Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

栄養医療《食材の洗い方のコツ》

2020.03.17 06:13


皆さんはどのように食材を洗っていますか?

切らずにそのまま洗う。

切った後に洗う。


洗う時は、「切らずにそのまま」が鉄則です。


ヘタや皮などを切り落としたり、

細かく切ってから洗うと、 食材の切り口から体に必要不可欠な栄養成分が流れ出てしまいます。


例えば、苺も、ヘタを取る前に洗った方が栄養成分を洗い流すことなくいただけます。


そして、食材を洗う時のコツは、手早く。 


食材の洗い方で15~20%の栄養ロスになってしまいますので、

ぜひ、「切らずにそのまま」「手早く洗う」を実践してみてください。