Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

SHARE SALON NOVER

収入シュミレーション

2020.03.02 06:40

以前の記事でも書いたように「同じ時間働くなら収入は多い方がいい」って誰でも思いますよね?


1時間あたりの収入が3000円、4000円と高くなっていけば労働時間を短縮しても収入を上げることができます。


シェアサロンなどの環境が整ってきて働き方が多様化した現在だからこそ実現できる、短時間高収入の例をケース別にみていきましょう。


実際にNOVERを利用してみたいと思っている方は是非参考にしてみてください。




【平日にカットのみで1時間利用した場合】

利用料は固定ですので施術料金が高い方が収入も多くなります。

施術料金に関しましては利用いただく美容師さんに自由に設定してもらっております。


このケースは1時間あたりの収入ですので時給にして3000円以上も可能になります。



【平日にカラーのみで1時間半利用した場合】

※材料を自分で準備する方

材料をご自身で準備する場合、持ち込み料などはかかりませんので利用料のみとなります。

カラーを9000円に設定した場合の時給換算すると4800円!

弁護士さんの全国的な平均時給は約4000円ですので、同じ時間働いてそれ以上の収入になります。



【カットカラーで平日2時間利用した場合】

※材料を自分で準備する方

平日1時間1200円×2で利用料は2400円になります。

カットカラーの料金が13000円からは時給換算すると5300円となり、医師の全国平均時給5214円よりも高くなります!






面貸しや業務委託で働く場合、そのサロンのシステムにもよりますが還元率としては50%くらいが多い印象です。



始めに書いたように、同じ時間仕事をするならより多い収入になった方がいいって誰でも思いますよね?



先程の表でカットカラーの施術時間が2時間で料金を10000円いただいた場合、還元率は76%になります。



高い還元率であれば美容師として時間的にも収入的にもより豊かになるのは間違いありません。


時間は限られています!


自分の時間の価値を最大限に高められるような生き方、働き方をしていくことが、とーーっても大切だと感じます。



全国的にフリーランスが増えているとはいえ、地域によってはシェアサロンがまだまだ浸透していないかもしれません。


でも、シェアサロンができることを待っていた人も少なからずいると思います。

現に登録いただく美容師さんも徐々に増えてきました!



話を聞いてみたい。


興味ある。


シェアサロン待ってました。


もっと自由に働きたい。


たくさん稼ぎたい。


などなど、少しでも興味がある方はお気軽にInstagramよりDMにてご連絡ください。



美容師さんがより豊かに、自由に人生を送れるようサポートさせていただきます!