Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

丹波篠山の新型コロナウィルス感染症対策まとめ

丹波篠山市の新対策(3月19日追加)

2020.03.19 12:21

3月19日開催 丹波篠山市新型コロナ警戒本部決定分

①市立小中園の新学期は感染対策に注意を払い「例年通り」の運営をする方向を確認しました。

②新型コロナ対策へのご厚志をうけ、高齢者の集まりへのサポートのためマスクを提供することになりました。

(詳細は以下をご確認下さい)


詳細

①教育委員会のお知らせ

1 市立学校園の令和2年度新学期について

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、令和2年3月3日から臨時休業措置をとるなどしてきましたが、次の予防対策や留意点などを徹底したうえ、令和2年度の新学期は例年どおりとします。

(1) 予防対策・健康観察

 (1)こまめな手洗い、咳エチケットなど感染予防対策の周知・徹底

 (2)園児・児童・生徒の日々の健康観察

 (3)発熱等の症状がある場合は登校・登園させない など

 

(2) 留意点【集団(クラスター)発生のリスクを下げる3原則】

 (1)換気を励行する

   窓のある環境では、可能であれば2方向の窓を同時にあけ、換気を励行する。

 (2)人の密度を下げる                                      

   人が多く集まる場合には、会場の広さを確保し、お互いの距離を1~2メートル程度あけるなどして人の密度を減らす。

 (3)近距離での会話や発声、高唱を避ける

   周囲の人が近距離で発声するような場を避ける。やむを得ず近距離での会話が必要な場合には、自らの飛沫を飛ばさないよう、

   咳エチケットの要領でマスクを着用する。

 

(3) 令和2年度の新学期

幼稚園・認定こども園(4・5歳児)  令和2年4月10日(金)

小学校・中学校・特別支援学校     令和2年4月7日(火)

 

2 市立学校園の令和2年度入園式・入学式について

前述の予防対策・健康観察、留意点などを徹底したうえ、例年どおりの期日で開催します。なお、今後の状況によって時間短縮や出席者選定など内容の工夫を行います。

(1) 入園式

幼稚園・たき認定こども園  令和2年4月13日(月)

あじま認定こども園     令和2年4月6日(月)

(2) 入学式

小学校    令和2年4月8日(水)

中学校    令和2年4月9日(木)

篠山養護学校 高等部   令和2年4月10日(金)    

       幼・小・中学部  令和2年4月14日(火)

 

3 春季休業中の中学校部活動について

(1)活動時間  1日3時間以内(準備・片付け等を含めて)

       ※バス通学生がいる学校については、登下校のバスの時間を考慮し、適切な活動時間を定める。

(2)活動条件 

 ・自校での活動のみとし、対外的な試合や練習はしない。

 ・土・日のどちらかは休養日とする。

 ・活動中は必ず顧問が直接指導する。顧問が付けない場合は活動しない。

 ・生徒は家を出る前に検温し、活動前に顧問に報告する。

 ・発熱や風邪症状がある場合は参加させず、病院受診や自宅で静養させる。

 ・感染予防を確実に行う。

 ・休憩時・活動終了後は、必ず丁寧に手洗いやうがいを指導する。

 

4 臨時休業に関連した学習指導面の対応について

3月3日から3月24日までを臨時休業としたことにより、例年より授業日数が少なくなっており、今年度の内容が学習できていない教科等があります。各校の状況を把握するため、市教育委員会では学習状況を把握する調査を行いました。この調査結果をふまえ、保護者の皆様には、後日改めて新年度での対応についてお知らせいたします。

 

②高齢者の集まりへのマスク提供