Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

若石足療 little tree

春の匂い、春の音

2020.03.19 22:37

春の匂いが好きです。

甘くて酸っぱいような優しい香りが、風に乗ってふわっと香る瞬間、とても嬉しくなります。



昨日はこの場所で足もみセルフケアを👣

裸足で土を踏んで

思い切り深呼吸


聞こえるのは鳥の声と葉の音と

娘が親友と秘密基地作りをしている音 笑


最高のリラックスです。

ここへ来た日は(ここのところ実は毎日)

元気になります。



私はたまに気付くと喉が詰まった感覚になる時があります。

東洋医学で言うと「氣滞(きたい)」の状態です。

●「氣」とは…目には見えない生命の大事なエネルギーのこと


この氣の巡りが悪く、滞ってしまっている状態が「氣滞」です。

ストレスが原因でなることが多く、

不眠、イライラや憂鬱、胸が苦しくなったり、喉にものが詰まったような症状を起こします。



ストレスの自覚症状が無くても、この氣滞は起こることがあります。気付かぬうちに、疲れやストレスを抱えてしまうのですね。


そんな時の養生方は、

ズバリ

好きなことをする=ストレスをためない

好きな香りをかぎ、ストレッチをして身体を伸ばしてあげる。

食べ物も香味野菜が良いそうです。(もちろん好きな香りのもの)



春は五行説から言うと「木(モク)」のタイプにあたります。

季節としても、身体を木のように伸ばしてあげることがあっているようです。

それが自然の中で出来れば言う事なしですが、芽吹き始めた木々をイメージしながら

伸び伸び〜と背伸びするだけでもOK。

花や自然を想って深呼吸すれば、香りまで届いてきそうですよね。



娘がここの秘密基地の管理人に仰せつかったようで笑、そのおかげで毎日パトロールの同行をしております。

いつもなら、一人で行っておいで〜!

なのですが、やる気のお母さんに子供もびっくり。


今日も元気をもらいに行ってまいります🌱


皆さまも、制限のある日々の中でも

ご自分の「好き」を見つけて

良き連休をお過ごしくださいね。



好きな香りの中、伸び伸び〜と深呼吸

オススメでございます🌲