Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

NYNY梅田茶屋町店ブログ

静電気が起きる3つの理由と、意外な対策方法?

2020.03.20 11:27
こんにちは🌞

まーしーです👺


だいぶ暖かくなってきましたね。

このまま春に突入して欲しいですね!


でも、新型コロナのおかげで春に

なったところでお花見も満足に

できなさそうですね😨

厳しい寒さをこえましたが、


まだまだ乾燥の強い季節が続きます。

乾燥が強いと、いろいろと弊害が

あると思いますが、この時期うっとおしい

といえば 静電気 ではないでしょうか?


油断していたら急にビリってきて…

あれ、めっちゃ嫌ですよね!

静電気が起きないようにするには

どうすればいいんでしょうか?


まずは、冒頭でも触れた乾燥対策。

湿気が少なめの寒い季節は、身体や服、

その他のものに溜まった静電気が

放電できずにそのまま帯電します⚡️

湿度20%以下の時には、静電気

の発生に注意する必要があります。

湿度40%以下になるとウイルスも

増えやすくなるので加湿器を焚きましょう!


次に摩擦。

寒い季節は、暖かい季節に比べて多くの

服を着込みますよね!

そうすると自然に服と服が擦り合う結果に。

 

電気はプラスとマイナスがあって

初めてできるもの。

生地の繊維の性質がプラスとマイナスと

いうふうに分かれており、それらが

擦り合わさることで静電気が

発生するんです!

 

こうして発生した静電気は放電されない

限り、体内や着ているもの、そして私たちの

髪の毛に正体を現すことになります。

ユニ○ロさんのエクストラヒートテック

的なのを着てあまり着込まなくても

大丈夫なようにしましょう☃️


水分不足にも要注意!

体内の水分が足りずに、常に静電気が

たまりやすい状態の体質の人を

【帯電体質】と言います。

 

帯電体質の人は身体に、お肌に、髪の毛に

水分が足りていません。こまめに水分を

摂ることで改善することもあります!


冬って汗かかないから

喉乾かないですよね。


自覚のある人はいつもよりも多めの水分を

摂ってみるのも静電気対策の一つです。


あとは皆さんも思いつくような、

乾燥や水分不足対策でハンドクリームや

ボディークリーム、保湿力の高い

シャンプーやトリートメントは

もちろん大事です🙌


意外と盲点なのが足元👞👟

靴底がゴムのスニーカーや、ヒール👠で

設置面積が少ないと地面に放電出来ずに

どんどん静電気をためてしまいます。

静電気が溜まりやすい方は革靴や

電気を通しやすい材質の靴を

履くのがオススメです!