Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

gofuku botanical atelier

花粉シーズンにおすすめのアロマオイル

2020.03.21 02:35


こんにちは! 五福 kahoriです。

前回、前々回と花粉シーズンを快適にすごすためのヒントとして【ヨガ】、【ハーブ】をご紹介させて頂きました。今回は【アロマオイル】の紹介をしたいと思います。昔は熱が出るほどの花粉症だった私が、今は春を楽しんですごせるように、皆さんも改善されるといいですね。

花粉シーズンを快適に ヨガのすすめ。

花粉シーズンにおすすめのハーブ



花粉症の不快な症状を緩和するアロマオイル

植物から抽出されたエッセンシャルオイル(精油)を暮らしに取り入れることは健康や美容維持に有効です。花粉症の主な症状として鼻水、鼻づまり、痒み、充血、涙が止まらないなどがあげられます。精油には免疫力をあげたり、炎症を鎮めたり、鼻づまりを改善してくれる作用があるものもあります。また花粉症の時には集中できなかったり鬱々とした気分になりがちですが、そんな症状も拭い去ってくれます。今日は精油の中から花粉シーズンにおすすめの精油を幾つかご紹介したいと思います。

【ユーカリ】

免疫を強化し、炎症を抑え、鼻づまりやうっ血を解消してくれます。ユーカリ精油にはレモン(シトリオドラ)、ラジアータ、グロブロスなどがありますが、比較的作用の穏やかなラジアータ種がおすすめです。ラベンダー、ティートゥリーなどとブレンドして入浴に用いると良いでしょう。

【ティートゥリー】

免疫を強化し、炎症を抑え、鼻詰まりを改善してくれます。また、痛みを緩和してくれる働きもあるため、鼻や喉の痛みがある方はマグカップや洗面器を用いたスチームもおすすです。慢性的な疲れを感じている方はユーカリと合わせて入浴に用いて見ると良いでしょう。

【ペパーミント】

ペパーミントには鼻粘膜の腫れや炎症、痛みを緩和してくれる働きがあります。また、ひんやりと感じるので痒みを感じる方にもおすすめです。頭の重さや集中力低下気味方はシングル、またはブレンドしてスプレーとして常備すると良いでしょう。

【ラベンダー】

炎症を抑え、気持ちをリラックスさせてくれる精油です。清涼感のある香りが苦手な方や優しい香りがお好きな方はラベンダーをブレンドして入浴やスプレー、スチームに取り入れてみるのも良いでしょう。冷湿布もおすすめです。

その他、ローズマリーも鼻詰まりを改善したり、強張った筋肉を解してくれるのでおすすめです。血流が悪く、筋肉の強張りがあると症状も悪化しやすいのでストレッチ、入浴を取り入れて改善しましょう。




精油の使い方

【バスソルト】

大さじ2〜3杯程度の粗塩や岩塩に精油合計で5滴までを加え、よく混ぜたら出来上がり。2〜3 日で使い切りましょう。おすすめはユーカリ、ティートゥリー、ラベンダーなどです。循環を促し、身体や心の強張りを改善してくれるでしょう。

【トリートメントオイル】

ホホバ、マカダミアナッツ、スイートアーモンドなどお好みの植物油10mlに精油合計で2滴までをよく混ぜて出来上がり。お肌に栄養を与えつつ、首や肩周りのコリも解してくれるでししょう。お顔につけたい方は精油は1滴までにしましょう。2〜3 日で使い切りましょう。リラックスを重視したい方は、ラベンダーをブレンドすると良いでしょう。

【アロマスプレー】50ml

無水エタノール(消毒用やウォッカでも代用可)5〜10mlに精油を合計で3〜20滴でま加えよく混ぜる。残りの容量の精製水(水道水でも可)を加えさらによく混ぜたら出来上がり。マスクやリネンにスプレーしたり、空気中に散布してお楽しみください。1ヶ月ほどで使い切ります。

【スチーム】

マグカップや洗面器に熱めのお湯を張り、精油を2、3滴落とします。少し置いてから目を閉じ鼻や口からゆっくりと吸引します。洗面器の場合は頭の上からタオルで覆うようにしてテントにすると尚良いでしょう。美肌効果も期待できます。5分ほどを目安に行ってみましょう。ユーカリ、ティートゥリー、ラベンダーなどが鼻・喉・目の不快感を改善してくれるでしょう。ペパーミントは少し刺激が強い場合がありますので様子を見ながら行ってみると良いでしょう。




精油を扱う上での注意点

精油は私たちの身体や心を健やかに保つ為に大変有効ですが、使い方を間違えると逆に働いてしまうこともあります。アロマテラピーを安全に楽しむためにも、以下をしっかりと守ってお使いください。

・精油を直接肌に塗布したり、飲んだりるすのはやめましょう。

・小さなお子様やご年配の方、身体が弱っている方は負担になる場合がありますので精油の使用を控えたり、半量以下にしましょう。

・3歳以下のお子様は直接肌に触れるのは控え、芳香浴で楽しみましょう。

・妊娠中、授乳中、てんかんの方や治療中の方は使用できない精油がありますので、専門家にご相談ください。

・敏感肌やアレルギーのある方が肌に塗布する際にはパッチテストを行ってから使用しましょう。

・お肌に異常を感じた場合は大量の水で洗い流しましょう。また、場合によっては医師の診断を受けましょう。




今日もお付き合い下さりありがとうございました。

みなさんが少しでも春を健やかにすごせますうように。



花粉シーズンにおすすめのハーブティーもあります。

Emergence  エマージェンス 

冬から春へ、不要なものを脱ぎ捨て必要なものを取り入れて羽ばたきましょう。

健康や美容に人気のあるルイボスにローズやミントが香ります。


Clear body クリアボディ

ミントがすうっと、花粉症シーズンの重さを吹き飛ばします。