Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Little Korea Book

ソウルの週末 3月下旬

2020.03.22 14:52

アンニョンハセヨ。

手荒れで心折れてる東山です。

今週末は、久しぶりに漢江へ行って

のんびりしてきました。気温も17度もあって

まさに春の陽気。犬の散歩しに来ている人、ピクニックしに来ている人、たくさんいました。

カロスキルにある大好きなカフェ MILESTONE COFFEEでコーヒーを買って、漢江へ。

のんびり。散歩したり運動したり、

長閑で楽しい時間を過ごせました。

屋外なのでマスクは外していましたが、

韓国ではほぼ100%の人がマスクをつけていると思います。マスクはかなり品薄ですが、消毒ジェルは豊富です。


ただ、マスクを購入する際は1人1日2枚・購入の際は身分証明書が必要になったはず。近所のスーパーやデパ地下など、いつも通り食料品も日用品も売っています。その辺りは、通常通りですし、先々週末からだいぶ街中に人が戻ってきたな〜と思っていたところ、3/22の夕方スマホに突然通知が来まして。

<ソウル市庁>コロナ19拡散防止のため、4/5まで社会的距離2mを置くこと。発熱・咳をしている人は出勤をしないこと。宗教・遊興・体育施設など利用者を制限をしない場合は、防疫指針を遵守。


すごく簡単にお伝えすると

3/22から4/5までの15日間

日常生活と防疫措置がうまく調和する生活防疫体系に転換できるように、半月間社会的距離を置くことを強化し実践することに、全国民が参加してください。とのこと。


不要不急の外出は避けてください

という要請ですね。


私は外出することはあります。ただ、友達と2人で会うことはあっても、みんなで集まることはしていないですね。


仲の良いオンニは、もし私が感染したら家族が困るからと1ヶ月ほぼずっと家にいたそうです。

私も、もし自分が感染して、例えば訪れたカフェの人に移したらどうしよう…と言う不安と、人が行かなすぎてカフェが潰れるのも嫌だという不安に、毎回悩まされます。


基本いつも通り過ごしてますが

人様に迷惑をかけないために、

出来る限りの予防はしています☺️


今日出ていたニュースの概要、

一部抜粋して貼っていますので

もしご興味ある方はどうぞ。


潜伏期間も考えての15日間ってところが

理解できるし、政府が国民を労わる言葉をかけていること。みんなで乗り切ろう!と言う気概を感じたし、読んでいて印象的でした。


コロナコロナで疲労することが

多いですが、日常に楽しみを見つけながら

日々、楽しく過ごしたいですね🕊


どこの政治家かと思ったらシウォンだったでお馴染みのスジュのシウォンさんの言葉に元気が出たので、貼っておきますね。

2020年3月22日

韓国政府がコロナ19対応に向けた中央災難安全対策本部会議の結果を説明します。

ー中央災難安全対策本部一次長パク・ヌンフ保健福祉部長官ー


今日、首相主宰で中対本会議を開催し、社会的距離を置くことの強化に向けた後続措置、始業式の準備のための教育機関、感染管理計画、マスクの需給動向などを議論しました。


3/22 0時時点で今まで診断検査を計33万1780件施行しており、この1週間コロナ19が確認された感染者は、毎日100人前後が持続的に発生しています。確定患者が急増した危険な瞬間はよく克服していますが、まだ安心できる状況ではなく、コロナ19が拡大しかねない危険性は常に存在しています。


政府は専門家たちの意見に十分共感しながら、今は地域社会での感染発生をさらに確実に減らし、療養病院、教会などの集団施設への拡散を防ぎ、海外への再流入を遮断するために、さらに集中すべき時期だと判断しています。


政府は2/29から社会的距離を置くことに参加してくれることを国民に訴え、国民の皆様たちも成熟した市民意識を元に、積極的に参加してくれたおかげでコロナ19の急速な広がり方を食い止めることができました。


社会的距離を置くことが3週目となり、国民たちは非常にイライラして不便な生活をしていらっしゃるということをよく分かっています。〜中略〜このような問題を考慮して保健当局は今日から半月の間に、社会的距離を置くことをさらに強化し、実践して地域社会での感染を現在の防疫と医療体系が耐えられる水準に減らしたいと思います。


これを基にUNは、長期間流行に備えて日常生活と経済活動が調和を成す生活防疫体系に移行して行く計画を実現しようとしています。


日常生活と防疫措置がうまく調和される生活防疫体系に転換できるように、今後、半月間社会的距離を置くことを強化し実践することに、全国民が参加していただくことを要請致します。コロナ19の潜伏期を考慮して15日間の集中的な社会的距離をおいて展開することにより、二次感染を防いだり、感染患者を早期に発見したり、自然治癒される効果を上げて集団施設への拡散を阻止しなければなりません。


この計画が成功するためには、国民の皆さんと企業、宗教界など私たちみんなの参加が何より重要です。国民の皆さんはいずれも2週間外出を自制し、最大限家に止まってください。生活必需品購買、医療機関訪問、出退勤など、必ず必要な場合を除いて外出を自制してください。


不要不急な会、旅行などは延期したり、キャンセルして発熱や呼吸器症状があれば出勤せず、家で十分休息を取ってください。手洗い・咳の礼儀作法など個人衛生規則を遵守しながら、毎日周辺環境を消毒して換気をよくしてください。

職場でも感染管理のため、行動指針を必ず遵守してください。



本当に一部だけ抜粋し記載していますので、元記事リンクを貼っておきますね。