【代官山でヘナ研修】
先日、研修で代官山にあるヘナ専門の美容院"colorier(コロリエ)"さんにお邪魔してきました♬
わたしのヘナ歴は3〜4年。元々カラーリングは痒いのを我慢してファッションとしてやってもらっていたのですが、もう我慢したくない!と思った時からヘナを使うようになりました。自然に即した暮らしをするにつれ、出来るだけ自然なものを取り入れていきたいという思いもありました。
カラーリング剤は合成染料で髪を染めるため、経皮毒が心配されます。
女性の場合は頭皮で吸収された毒素が子宮に溜まり、子宮がんなどに繋がる可能性や生まれる子どものアトピー性皮膚炎を引き起こすとも言われています。
しかし、ヘナに切り替えても色が入りにくい、染まっても抜けやすいなどヘ新しい悩みが出来ました(;_;) 色んなメーカーさんのヘナを使ってきましたが、少し良くなる程度で完全に解決することはありませんでした。満足いくものには出会えない、でももう合成染料には戻れない...ちょうど困っていたところでした>_<
ところがパート先で新しく出会ったヘナはこれまでのヘナとは段違いに質がよくビックリ! お湯で溶いた時からサラサラしてるのにネバネバする感じがこれまでのヘナと全然違いました。皮膚に付いた時の色移りが早く、直ぐに"これはしっかり色が入る!"と期待感いっぱいに♬
一般的なヘナよりも混じる砂の量や水分量が少なく、また高品質のヘナの葉の部分を丁寧に選り分けて使っているので、色素のローソニアの含有量が多く、しっかり染まるのだそうです。
1度自宅で試してみてから約2週間経ち、そろそろ少し色が抜け始めてきたちょうどいいタイミングで、プロの美容師さんからモニターとしてヘナの施術をしていただきました。
施術中は美容師さんから塗布する時のコツや施術後の注意点を色々と教えていただき、目からウロコの発見がいっぱいでした(≧∇≦)
まとめると
☆生え際に色移り防止のクリームは塗らない(色が入りにくくなる)
☆生え際にはビックリするくらいたっぷり塗布する
☆インディゴなど混ぜる時でも毛先はヘナだけで染める(毛先の方が乾燥している為。トリートメント効果抜群)
☆塗布後はしっかり保温する(プロは電気で温めるタイプの、しっかり生え際まで温められるヘッドカバーみたいなものを使用)
☆温めた後、お湯で流す前に指でしっかり持ち上げながら揉み込むようにマッサージする
☆軽くシャンプーとコンディショナーをするが、すすぎの水がしっかり透明になるまでやる必要はない
☆この後3日間掛けて色を定着させるのでシャンプーはしないでお湯シャンプーする(アルカリに傾けたいので酢リンスやクエン酸リンスはした方がベター)
☆石鹸シャンプーや洗顔料で生え際の色抜けがしていることも多いため、洗浄力の穏やかなシャンプーを使用する。2週間経ったら生え際だけに塗布して色抜けをカバーする。
プロに伺ったコツは説明書には書いていない事が多く、これまで使っていたヘナでもプロの技を駆使していれば、もう少し仕上がりが違っていたかもしれませんね。
写真は2日経った状態ですが、最初の少し赤っぽい状態から色が落ち着いてきて、更にツヤツヤ♬
わたしは食事がマクロビオティックなので、お湯洗いだけでも酸化臭がせず快適で過ごせています。
髪にツヤやコシが出て、イキイキするヘナ。日本では白髪染めだと思われがちですが、インドやスリランカなどヘナが採れる国では髪のトリートメントとして使われています。
白髪を染めたい方も、そうでない方も、是非1度使ってみて下さいね(^-^)
いつも自分ではうまく塗れない襟足もしっかり色が入りました♬(白く見えるのは地肌です)
いつも白髪が残ってしまう内側もしっかり色が入りました♬