愛媛県松山市 フラワーケーキ教室 練り切り教室のbrooklet【ブルックレット】です 

ウィルトンカラージェル 総入れ替え

2020.03.26 08:29

東京では新型コロナがオーバーシュート(感染爆発)しそうだと深刻なニュースが続いていますね


松山では今のところ感染者の増加もなく、集団感染にも至っていないのが救いです

ブルックレットではレッスンをご予約いただいたけれどコロナ対策で延期になった方のみ、3月20日よりレッスンを再開致しました


手洗い、消毒、マスク着用、換気など

受講生様に安心していただけるよう努めています🍀

一日も早く終息しますように…

さて、今日はレッスンに使うウィルトンカラージェルを、全て新しくしました✨✨

消費期限には1年以上あって、まだまだ使えるんですけどね

口に入るものだから念のため総入れ替えです!!

このカラージェルの消費期限知っていますか?

ウィルトン社に問い合わせた…という方の記事を読みました

結論を言うと未開封で3年

だそうです


今回購入したものを見てみましょう

蓋の側面に数字が並んでいます

1917…

ロットナンバーですね

このナンバーの左から2桁が西暦の下2桁だそうです

なのでこのカラージェルは2019年製造だとわかります

消費期限は早くて2022年1月ですね

今回購入したお店は、この消費期限を箱に記入してくれていました

2020年4月が消費期限でした

かっぱ橋 浅井商店さん、ありがとう✨✨

値段も最安値でしたよ

今回楽天の300円クーポンもあったのでこちらのお店で買いました

未開封から3年

と言われても

開けたらどうなんだい!?


前述の方の記事によると

ウィルトンカラージェルの劣化は乾燥なんだそうです

ジェルが乾燥してくると混ざりにくかったり、固形化してくる

ので

その兆候があれば替え時ですね


私はアルミの中蓋は剥がさず、爪楊枝が2、3本入る程度の穴をあけて使用しています

そうすれば乾燥も防げますし、液だれもしにくいです

10ヶ月使ってみたところ、普通サイズのボトルのカラージェルは乾燥もなく普通に使えていますが、小さいボトルのカラージェルは粘り気が出始めました

なので一気に全部入れ替え٩( 'ω' )و

忘れん坊の私でも一気に入れ替えすれば忘れない

ブログにも書いたから大丈夫だ!


ピカピカのカラージェルたちのお陰で

すこーし気分柄が明るいレッスン再開です🎶