3/28:東洋経済:宮崎駿に「ナウシカ」作らせた男の凄いハッタリ 鈴木敏夫の想い詰まった「仕事道楽」の魅力

2020.03.28 05:00

世界に名だたる日本アニメ界の巨匠・宮崎駿。彼が代表作『風の谷のナウシカ』を作れたのはある1人の男の尽力が欠かせなかった。 

バラエティプロデューサー・角田陽一郎の新著『読書をプロデュース』より、宮崎駿が『風の谷のナウシカ』を作れた理由についてお届けします。


 例えば、みうらじゅんさんの『「ない仕事」の作り方』はおススメしたいです。みうらさんは「仏像ブーム」や「ゆるキャラ」など、それまで世の中に“なかった仕事”を企画していますが、彼のアイデアが生きるのは、実は営業や宣伝など含めて、すべての人間関係を自分でケアしてきたからなのです。 

 ぜひ、つくり手の“想い”がこもった本を手に取ってもらいたいのですが、もう1つ、スタジオジブリの映画プロデューサー鈴木敏夫さんの『仕事道楽』も、ぜひここで紹介したい本です。