ホトトギス
2020.04.09 17:16
●和名(わめい):ホトトギス 学名(がくめい):Cuculus poliocephalus
●全長(ぜんちょう):30cm前後
●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州・沖縄
●見られる季節(みられるきせつ):夏鳥(4~9月)
●生態(せいたい):平地から高山帯の森林に生息するカッコウの仲間。全体的に青みがかった灰褐色でお腹側は白く、横斑がある。稀に赤褐色の個体もいる。「キョッキョ、キョキョキョ・・・」とさえずる。その際の声が「トッキョキョカキョク・・・」と聞きなしされる。肉食性で昆虫や小型の爬虫類などを捕食する。主にウグイスに托卵する。
●珍しさ(めずらしさ):★★☆☆☆ 南河内地域では夏鳥として山沿いの森林内などに生息するが、個体数は多くない。