Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

同じ発音だけど、違う意味の言葉

2020.03.29 23:00

kikos's english playroomでは3月のレッスンでSt.Patricks Dayについて取り上げました。

レッスン中に、”Guess What?"というゲームを行いました。

ボードと同じ絵が描かれたカードをお互い一枚づつ引いて、

相手が何を持っているのかを推理していくゲームです。


とても昔からあるゲームで、小さいお子さんから楽しめるゲームです。



その中の単語で、「ズボン」の絵があります。

緑色のが見つけられましたか?


この絵を英語でいうとしたら、なんというと思いますか?

〇 zubon(ズボン)


〇 trousers(トラウザー)


〇 pants(パンツ)


〇 bottoms(ボトムス)



アパレルに詳しい方だときっと、ボトムスというのではないでしょうか。



アメリカ英語では、「パンツ」と言います。


イギリス英語では「トラウザー」と言います。


アメリカ英語とイギリス英語では同じものを指すのに違う言い方をすることがあります。

kiko's english playroomではアメリカ英語でレッスンを行っているため、

「pants(パンツ)」と教えています。


これをレッスン生たちに伝えるとかなり笑われます。

レッスン中にいきなり何を変なことを言うのだろう??と思っているようです。

日本語で「パンツ」と言ったら、下着をイメージしますよね。

レッスン中に下着がね~なんて話をされたら驚くのは当たり前です。


ちなみに、下着は英語で"underpants" "underwear"といいます。

洋服の下に着るものですからね。


日本語と英語で同じ発音だけど、意味が違うっていう単語に

レッスンであまり使ったことがないので、レッスン生たちには

とても新鮮に映ったようでした。


言葉遊びをしているようで、楽しいですよね。


あなたは他にもこのような単語が思いつきますか?