現実逃避の旅 ~東京ディズニーリゾート~

2008.06.14 16:10

グランフォンドの大会の2日後の6月10日。この日から12日までの3日間、東京ディズニーリゾートに行ってきました。

子供が2才半なので、激しいアトラクションは乗れないし、お金がホント無いのに、嫁が行きたい行きたい行きたい!!!!と言う「嫁の自己満足」で付き合わされておりましたw

ずいぶん前からパンフレットと睨めっこし、飛行機とJR(新幹線+しらさぎ)とでは、気持ち飛行機が安い事が分かり、せっかくなんで小松から羽田へと飛行機で東京へ。

初日はディズニーシーに、2日目はディズニーランドの方を楽しんできました。

しかし平日なのに、やはり人、人、人ですね。
アトラクションの待ち時間こそ短いので、まだ休みの日や夏休みに来るのよりかは、かなりマシなんでしょうが・・・。


初日のシーは、自分としては初めてで、海上でのパレードがかなり新鮮で、クライマックスにはかなりウルウルしちゃいました(笑)

しっかし、パレードは本当に華やかですねぇ~。

アトラクションも船関係に乗り(ヴェネツィアン・ゴンドラが気に入りました)、子供が乗れる奴を攻めていきましたが、小さい船が激しい動きをする奴(アクアトピア)で、娘が大号泣(笑)  自分も少々酔いましたモン・・・。

夜の海上パレードが見たかったのですが、何だか疲れたので、6時くらいに早々に切り上げて、ホテルにチェックイン。ホテルは新浦安の「三井ガーデンホテル・プラナ東京ベイ」というホテルでした。

ディズニー周りのオフィシャルホテルはやっぱ高いですからね~(T_T)

2日目はディズニーランドの方へ。
こちらも約15年ぶりにきたので、前回(中学の修学旅行)にきた時よりも、格段にアトラクションが増えておりました。

んで子供が乗れるアトラクションとして、「プーさんのハニーハント」へ。

結果、大号泣でした(笑)
どうも暗くなったり、少し激しい動きをするアトラクションはまだ2才半の娘には怖いみたいですね。

娘的には、その隣の「イッツスモールワールド」がちょうど良いみたいで、リピートで乗りました。

3日目は雨も降っていたので、ボン・ヴォヤージュやイクスピアリでお買い物してました。
イクスピアリは広すぎて、歩くだけでかなり疲れました(T_T)

本当は3日目はアキバに行きたかったんですが、あの事件がちょうど起きて、嫁さんからの禁止命令が下りました(T_T)

そしてなんだかんだで飛行機に乗り、東京の旅は終了いたしました。
いやぁ、かなり疲れたのと、お金がたくさん飛んでいった旅行でしたw