センチュリーラン福井2008

2008.07.27 02:50

今日はセンチュリーラン福井の100kmのコースに参加してきました。

みんな速すぎます!!!(泣)

清水町→日光橋→佐野温泉横→鷹巣→鮎川と行き、そして何とか1つめのチェックポイントの越廼村の「大味」へ到着。

自分が着いた頃に、ちょうど先頭集団が発車したようです。

そして大味から60kmの部の方は別れ、100kmの部は河野村を目指して、もっと南下していきます。ここからが長かったですね~。

そして河野村の「糠(ぬか)」に到着。ここはGSでの休憩でした。

ここからしばらく登りが入り、武生に抜けていきます。

ここでも単独一人旅で、寂しいよ怖いよ寒いよママン(寒くない)の一人旅でした。

そして宮崎の陶芸村や朝日町を抜け、ようやく会場の「健康の森」へ。

そしてなんとかゴール。

本日の結果(久しぶりだな、オイ)

走行距離=129.14km

走行時間 =4時間51分23秒

平均時速=26.5km/h

最高速度=66.8km/h(多分、健康の森の下り)

累計走行距離=2784.7km(前回から伸びたな~)

平均ケイデンス=88