パンクでポン

2008.09.12 02:46

今週は晴天が続き、仕事もやっと落ち着き(それでも火、水は残業してましたが・・・)、ご機嫌で自転車通勤を堪能しております。

いやあ、平日の楽しみと言えば、自転車通勤位ですからね・・・。

通勤は片道約9.5kmで、定時で終わった日には、ほんの少し遠回りして12.5kmです。(ホントは竹田山経由で帰りたいところですが、定時で終わる日には子供の迎えが待っているので・・・(^^;;))

で、本題はその「ランチタイムライド」での出来事・・・。

先日の11日、この日も気持ちよく快調に、限られた時間の中での走りを堪能していました。

で、ちょうど中間地点の空港通りの真ん中あたり(ネッツの近く)で「バシュン!!!」(T_T)

で、その時にどうもタイヤの「サイドウォールのビード部分」の弱くなっていた部分が膨れていたんでしょう。それがブレーキパッドと干渉し、熱か傷が生じて、一気にバーストしてしまったんでしょうね。

「うわぁ・・・昼休みにやってもうたげ・・・。最悪・・・。昼からの始業に間に合わんげ」とオロオロになりながら、とりあえずチューブ交換。

そしてパンク修復後、スピードを抑え気味で、「パンクしませんように」と天にすがる気持ちで、何とか会社に到着・・・。

んで、3時の休み時間に少し空気を充填。コレがマズかった・・・。

仕事は定時で終わり、いざ自転車に乗って帰ろうとすると、またまた前輪が凹んでいます・・・。気分も一気に凹みます・・・(T_T)

スポーツデポの外の休憩所にてタイヤ交換開始・・・。

おい!ゴルフ売り場から出てきたオヤジ! 俺の目の前でタバコ吸うんじゃねぇ!!!!(怒怒怒)

視線が気になるし、俺はタバコの煙が大嫌いなんじゃ!!!!

と、心の中で思いながらタイヤ交換中です(^^;;

理想は「PRO3 Race」なんですが、今の自分の脚力には「猫に小判」「豚に真珠」(^^;

しかも「PRO3」は値段が凄いことに・・・。今の自分には「PRO3」を2本も新調する財力もありませぬ・・・。(T_T)

と、話は脱線しましたが、5/18のロングライド前に換えたリアタイヤの(グレーの)リチオンも、約2000km走って山も平べったくなっていたので、前後ともタイヤを新品にしちゃいました★

日中撮るのを忘れてたため、外でフラッシュ焚いての撮影です(夜な夜な何やってんだか(^^;;;;;;;;;;