Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

パソコン貰う

2008.12.25 03:23

と、意味の分からない前置きがありましたが、昨日、YAMADAさんからパソコンを戴いてきました!

かなり遅刻気味でYAMADAさん宅に到着。(本当にスミマセン・・・)

YAMADAさんのブログでも拝見しておりましたが、やはり凄い大豪邸!!!!!

しかもこんな一等地で・・・。心底「凄い・・・」と思ってしまいました。

奥様までご挨拶されてきて、本当に恐縮でした(^^;;;

そしてYAMADAさんの愛すべき「自作1号」とのご対面・・・。ああ~、今日から大事にしますからね♪(*^_^*)

--------------------------------------------------------------------------

「自作1号」のおおまかなスペック・・・セレロン2.66GHz、メモリーが512MB、HDDが30GB、OSはWin2000Pro、15インチ液晶

さて、ここからどう増強していくか・・・。YAMADAさんから「貰える」と聞いてからは、仕事中もその増強の事で頭いっぱい(爆)、または自作パソコンに詳しい同僚3人と相談したりしていました(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

そしてYAMADAさんは横で買ってきたばかりの液晶20インチワイドディスプレーのセットアップをしておりました(^^)

お茶やお菓子までご馳走になり、お礼もそこそこにYAMADAさん宅を出発し、向かった先は・・・舞屋の「パソコンの館」。

珍しく(失礼)駐車場はいっぱい。「いつもココってこんなに混んでたっけ?」と思いながら入店すると、ヲタク共がたくさん!!!!!!(←かなり失礼)

そしてレジに並び、「自作パソコンを貰ったんですけど、HDDとメモリーを増強したいので、見て貰っても良いですか?」と、一見、無愛想な店員に話すと、「いいですよ~」とOKの返事が(^^)

そして、その「一見無愛想」な店員さんにパソコンの中を見て貰って、相談開始・・・。メモリーを1G+1Gの2Gに、HDDは安い160GBで十分、そしてOSの話になり、「使い慣れているXPでどうでしょう?」と勧められ、OEM品でも高かったんですが、XPを導入する事にしました(^^)

そしてもう一つ店員から言われた事は・・・。「Acerの新品パソコンはどうですか?」と(爆)

一瞬「Acer新品パソコン、逝ってしまおうか・・・」と頭を過ぎったんですが、アカンアカン!!

そして帰宅・・・。

そして嫁と娘が寝静まった後、「夜のぶっ飛びお父さん」に変身・・・。

注※ 決して壊しているわけではありません!!! (爆)

この日購入した160GBのHDDと、1Gメモリーx2です。

そしていよいよドッキドキの電源投入・・・。ちなみに横のパソコンは、最近ホコリを被っていたデスクトップの「VAIO W201」です(^^)

そして何とかXPの立ち上げに成功!

現在の「YAMADAさん自作1号」のスペック・・・。

セレロン2.66GHz、HDD160GB+30GB、メモリー2G、OSはXP、と、なかなか「XP高速マシン」が出来たのではないかと思います(^^)

ファンの音もメチャクチャ静かで、ノートパソコン(シャープのメビウス)や上記のデスクトップVAIO Wなんかよりビックリするほど静かです!

さてこれでまた数年間はイケるパソコンが出来上がりました!

YAMADAさん、今回は本当にありがとうございました!!!!m(_ _)m