Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2008年紅白歌合戦

2008.12.31 02:16

期待していたように、やはり「セクスィ部長」が登場して、満足な紅白です(^^)

紅白歌合戦をゆっくり見ながら、あと残り少なくなった2008年を過ごすこの時間は、本当に「至福な時」ですね。

まずは昨年12月に納車したロードバイクで、一気に「クルマ熱」が覚め、「自転車熱」が爆加速・・・。

その熱に反比例して、自分のお腹はへっこんでいきました。(停滞気味ですが・・・)

久しぶりに会う方々から「痩せたねぇ」と言われるのが嬉しくて、ますます痩せたい気持ちが高まっています。

そして自転車を通じていろんな方々との出会いがありました。

9月にhiroさん、11月にはYAMADAさん主催の「ツールド池田」に参加して、一気にすてきな方々との輪が広まりました(^^)

さて今年の最後のライドは先日29日の仕事納めの日の「通勤ライド」でした。

朝は道が凍結していて、家を出てすぐの交差点で「ズルッ」と・・・。一気に血の気が引きました・・・。

すぐに戻ればいいものの、引き返して用意をする時間が勿体なくて、その後は恐る恐るのライドでした。何か「地に足が着いてない」状態での不安なライドでした。

結局洗車出来なくて、そのまま年を越す事になってしまったAnchor君、本当にゴメンナサイ!

そして、年の暮れの今日・・・。大掃除も昨日で片づいたので、今日は割とゆっくりと過ごしました(^^)

そして前々から気になっていた「YAMADAさん自作1号」のグラフィックボードを片付ける事に。

ディスプレーが納品されてからの日々は毎晩パソコンのBIOSやらドライバーをいじりまくってたのですが、改善されなくて悶々としていましたからね(^^;;

そして昼過ぎから娘を連れて、またまた「パソコンの館」へ。年の暮れの福井市内は、ロメオちゃんを運転していても、みんなせわしなく動いている感じがしました。パトロール中のパトカーもかなり見かけました。自分もパトロールです(^^)

そして「パソコンの館」に到着。ちなみにAGPスロットに対応しているグラフィックボード(ビデオカード)はこの1個しかありませんでした(^^;;

そして帰宅後、早速インストール・・・。

ようやく22インチワイド液晶の本領発揮が出来るようになりました。