パンクでポン ~第4章~

2009.03.05 02:40

今朝、濃霧の中嬉しそうに自転車通勤してきました。

濃霧だったからか、県大の前でいつもより長い、クルマの渋滞・・・。

ウホホ~と思って、歩道と道路の間の路肩?(小石や道路のゴミが一番たまる部分)を無理矢理走っていたところ、イヤ~な予感が的中! その瞬間「プシュー」と情けない音が・・・(T_T)

仕方ないので、県大入り口の歩道にてせっせとチューブ交換・・・。

久しぶりのパンクともあってか、作業は慎重にならざるをえなくて、ちょいと時間がかかってしまいました。

それに「穴が空いた場所」を探すのに一苦労・・・。タイヤの方に異物が刺さったままだと、もとこもないですからね・・・。

結局会社に着いたのは8時ちょうどで、あと1分早ければ「遅刻扱い」になりませんでした・・・。トホホ~orz

 

ちと調子に乗りすぎたようですね・・・。歩道を走っていれば難なくクルマをパスできるのですが、「車道走行」にこだわっているので、これからは無理にクルマを追い越さないようにします・・・。

 

 

そして最近またまたポチッとやってしまいました・・・。

未だにロメオちゃんの冬タイヤセットが売れてないのに、思わずコチラをクリックしてしまいました・・・。

(ヤフオクから画像を拝借しました)

タント号の13インチアルミです(T_T)

10500円だったので許して下さいお代官様ぁ~!!!(ToT)

しかも「イタイ」なんて言わないで下さいぃぃ~(涙)

近々、いつもの行きつけのタイヤショップにて、鉄チンホイールと組み替え予定です。さぁ、だんだん「痛いクルマ 」になってまいりました・・・。

 

 

そうそう、今年の「センチュリーラン福井」は8月2日になりそうです(^^)

グランフォンドは2月末時点で210kmの部、150kmの部どちらとも定員になってしまったみたいで(!!!!!!!!!!)こちらもノホホンとしていると、速攻で定員になっちゃいそうですね。

福井サイクリング協会のブログ http://fukuicycling.blog71.fc2.com/

 

そしてもう一つネタが・・・

試験勉強もロクにせず、また何かやってます・・・(^^;

コチラは近日公開です☆(大したもんでは無いですが・・・・)