Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

佐伯区O様邸 店舗改装工事③

2020.04.04 05:45

【~工事着工~】


①解体


解体後、電気の配線や床のレベルや納まりなど問題がないか確認していきます。細かい仕様変更等もこの時点ではまだ可能です。


②床組み

ここからは大工さんの出番です。今回は床下に配管等を配置するため、床を通常より上げていきます。必要な強度や配管の位置を計算しながら、床組みを行っていきます。


③壁、天井の造作

必要な場所に壁を作るため、柱を立てていきます。必要に応じて現状の壁も新たに柱をたてて配線や造作の補強等も入れていきます。


④電気配線

照明プランも仕様打合せの際に建築士やインテリアコーディネーターとともに行います。大体の柱組ができてくると照明プランに合わせて電気の配線を配置していきます。コンセントやスイッチの位置など細かいところも現場にてお施主様と打合せしながら行っていきます。


⑤仕上げ

最後は仕上げのボードを貼り、大工さんの仕事の大きいところはここまです!まだまだ、造作関係もお手伝いしていただきますがお店の全貌が見えてきました!