Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Beauty&Wellness  Enrich

ヘッドマッサージって実は…

2016.05.12 02:29

現在ヘッドスパにかなりの誤解があり、する側も受ける側もさらなる実感を得られるように、ヘッドマッサージについて正しく理解して頂きたいと思います。

(長くなります…)

そもそもヘッドマッサージって?

ヘッドマッサージはもともと治療目的のひとつ。由来はインドのアーユルヴェーダ(医療)から…

治療は勿論ですが、健康維持、健康増進という考え方です。

例えば、むくみ、冷え性、便秘、薄毛、脱毛、白髪で病院に行ったとします。

何と言われるでしょう?

そもそも病気ですかね?

アーユルヴェーダでは、病気というくくりではなく、健康ではない。

と、なります。

病気になる手前な為、健康に向けて診断、施術する。

アーユルヴェーダとは?

簡単に、

今日本では、アーユルヴェーダはあまり知られてませんが、

アーユルヴェーダは世界最古の医療とされており、アメリカでは補完医療として広まっています。

いずれ日本もそうなると思います。

だって、今流行っている美容、健康はかなりの数がアーユルヴェーダからです。

流れはこうです⬇︎

アーユルヴェーダ→アメリカの海外セレブ→日本

良く耳にする

ファスティング、スーパーフード、世の中のオイル(アーモンド、ごま油、ココナッツ等)

今流行りのホリスティックという言葉もアーユルヴェーダです。

アーユルヴェーダの詳細は⬇︎

①内科

②外科

③小児科

④毒物科

⑤不思議な病気の治療

⑥耳鼻咽喉科

⑦強精法

⑧若返り法(ラサーヤナ)

これだけの項目に分かれています。

この中の⑧にヘッドマッサージがあります。

なんか奥深いですね。

つまりヘッドマッサージは…

その方1人1人の状態で手順、手技、使う物が変わります。

血行促進、白髪、薄毛、脱毛、細毛などは

何を使ってどうやってマッサージするかが大事なんです。

下手すると、むくんでるのに、余計むくんだ

なんて事になります。

良いヘッドマッサージセラピストに出会う事が全てです。

長くなりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。

僕も本物のヘッドマッサージを提供出来るよう勉強していきます。

次回は、ヘッドマッサージのもたらす効果についてのお話しです。

一緒に髪を綺麗にしていきましょう♪