Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

メンタルリープって何?

2020.04.01 09:02

メンタルリープとは

メンタルリープとは赤ちゃんの脳内の急激な変化です。それにより今まで気づくことすらなかった様々な物事を、脳が認識できるようになります。そのため赤ちゃんの感じている世界は、まるでアップデートされたかのように一変するのです。

メンタルリープの段階とサイクル

メンタルリープをとげると、新しいことがたくさんできるようになります。そうやって急に成長したと思ったら、すぐに次のリープが訪れて(赤ちゃんにとってもママにとっても)日常がまた急変します。このサイクルは、2 歳になる頃まで続きます。特に生まれて最初の 3 ヶ月間は、次のリープに入るまでの期間が短いのが特徴です。

各リープで潜在的に可能となった行為すべてが、次のリープまでにできるわけではありません。たとえ前のリープでできるようになったはずの行為ができなくても心配いりません。それからリープを何回か経るうちに、赤ちゃんが自発的に取り組んでいずれできるようになるからです。あるリープで潜在的に可能となった全ての行為ができるようになるのは、それから別のリープを何回か経た後です。