Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

桜の見えるデスクでオンライン相談

2020.04.04 21:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


桜の見えるデスクでオンライン相談をしました。


よく晴れた昼間にオンライン相談をするには、場所の選定が大事ですね。


窓際に向かってデスクを置くと、自分の顔が明るくなります。


ただ、そうなると後ろの背景も気になるところ。

良さそうだと思ったダイニングテーブルだと、後ろに生活感のあるキッチンが丸見え。


wifi環境はバッチリな場所だけど、落ち着いて相談出来る雰囲気ではないかも。



ノートパソコンを持って家中うろうろしながら、良さそうな場所探し。


見つけたのは、桜の見える窓に向かった場所でした。



はき出し窓の外は、満開の桜。

光が直接室内に入るわけではないので、影も出来ません。


スタジオ風にライトなどあるといいのでしょうが、これで顔は明るくなりました。



wifi環境も思ってたより悪くない。

zoomを繋げながらチェックしたけど、あまり容量が必要ないので安定して話せそうです。



あとは、背景です。


部屋の一番隅っこに座るので、後ろに見える背景も壁が遠くてスッキリ。

圧迫感もないです。


大きめのグリーンを動かして、背景の雰囲気もバッチリ。


オンライン相談にぴったりの落ち着いた場所になりました。

昼間限定ですが、この体制はいいかもしれません。



窓の外の桜を見ながら、ゆったり落ち着いてオンライン相談出来ましたよ。