Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

阿蘇湧真 

新しい世界はすぐそこに☆

2020.04.06 11:55

こんにちは☆




阿蘇湧真です。






さて、社会が大きく変わろうとしていますね。


「大変なとき」というのは

まさに、「大きく変わる」とき。



忘れずにいたいのは、
僕たちは、この大きなシフトのタイミングを、わざわざ選んで生まれてきたということです。



つまりそれは、


僕たちには、この現実を通して、
進化していく(目覚めていく)パワフルさがあるということです。



自分に100%の力があることを信頼し、


こんなときこそ、

しなやかに、優雅に、柔軟に行動してきましょう☆







さて、

今日はあるストーリーをご紹介します。


===============


【人生を変える「心の磨き方」】マーク・ネポより




大きな変化の最中にいるときは、ヒヨコが生まれるときのことを想像してみましょう。



ヒヨコにとってそれは、強い恐れを伴う体験です。



暗い殻の中に体を丸めて閉じ込められたまま、ヒヨコは栄養を取り、殻の輪郭に沿って体を伸ばします。



そして、空腹を感じると、体がけいれんし始めます。やがて飢え死にしそうになり、殻の中の世界がどんどん凝縮していくように感じます。



そして、ついに成長したヒヨコが殻を割るときが来ます。ヒヨコの知る世界は終わりを迎えるのです。これはまさに、空が落ちてくるような体験です。



殻の割れ目からもがいて出ようとしながら、ヒヨコは殻を食べ始めます。


そのとき、まだ弱々しいヒヨコは、飢えて、けいれんをしながらも、それまで馴染んできた自分の世界を壊し始めているのです。



それまで依存してきたものが崩壊するときが、ヒヨコがこの世に誕生するのです。

これには深い意味があります。



変容には、それまで頼ってきた世界の崩壊がつきものです。


なじみあった世界が自然の流れに従って終わりを迎えるとき、私たちはその世界のエッセンスを取り込んで、新しい段階にステップアップするのです。




人生で大きな変化に直面したときは、それまでの自分を包み、栄養を与え、育ててくれたものを、壊しながらも自分に取り込むときなのです。



そうして、古い世界を自分の中に統合することによって、私たちは新しく生まれ変わり、成長することができるのです。



===============




僕たちはいま、

慣れ親しんできた世界を卒業し、

新たなステージに上がるときが来ています。


まさに、社会のお引越しですね☆




壊れていく殻ではなく、

その先にある光の世界に目を向けて、愛と感謝を体現しましょう☆