Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

心理カウンセラー皿井啓之 最後の「。」まで聴く力で人生をマルにする! 名古屋市

卒業生のお母さんから とっても嬉しいお手紙を頂きました

2020.04.07 00:44

 息子は超問題児で、私は毎日の様に学校から呼び出され、心身共に疲れきっていました。


この子は高校にも行けず、社会人になるのすら無理なのでは…

と将来に希望が持てませんでした。



 そんな時、ステップアップの存在を知りましたが、塾までは車で30分程かかるし、親の介護もあったので通えるはずがないと諦めていました。



 でも、ある日、用事で植田付近を通りかかった時、何故だかステップアップが頭をよぎりフラ〜ッと立ち寄りました。


平日昼間だったので、勿論塾は閉まっています。

なのに、皿ちゃん先生が突然やってきて外でバッタリ…💦


急な来客にもかかわらず、皿ちゃん先生は時間をつくって下さり、優しく丁寧に私の話を聴いてくれましたね。


私はその場で入塾を決めました。


今思えば不思議な力に引き寄せられ、偶然が重なり真に運命だったと思います。




ステップアップは『進学塾』ではありません。

『心学塾』でしたね。


皿ちゃん先生との出会いから息子の心はどんどん良い方へと変わっていきました。



それと正比例して成績もどんどん上がり続け、中3最後は学年順位が2ケタとなり、全県模試5教科合計の偏差値は60を超え、入塾を決めたあの頃には全く予想もつかない驚異的な伸びかたでした。


これから始まる高校生活もステップアップで勉強の基礎がしっかりできているのと、勉強のやり方を学んできているので、まだまだやってくれそうな気がしています。


そして、将来が楽しみになりました。





 しかし、振り返ってみるとステップアップは本当に厳しい塾でした。


人として間違った事をした時には、すごく怒られます。


それは親に対しても全く同じでしたね。



皿ちゃん先生は、いつも全力で真剣にぶつかってくるので、子も親もそれに応える覚悟が必要でした。


でもいつも深い愛情があり、良い行いをした時にはきちんとほめて全力で喜んでくれました。




 そんな日々を過ごし、息子は大きく成長してくれました。


息子も私も心学塾ステップアップを無事卒業する事ができて自信がつきました。



本当に三年半お世話になりました。

本当にありがとうございました。



2020.3.31  かよちゃんより