大阪府吹田市 お顔そり美容法『F22シェービングスクール』認定講師 中野宏美

コロナで気付かされたこと。

2020.04.09 12:05

ついに緊急事態宣言が、出ましたね!

昨日は、理容店にも自粛要請がかかる⁉️

ような感じだったので


少し不安でした。


お顔そり美容法

認定講師 中野ひろみです😊


今日の安倍首相の会見で

理髪店は、

生活して行く上で必要であること

そして 未だ理髪店でクラスターが発生していないことを理由として


理髪店には制限を掛けないとハッキリと発表されました✨✨✨


この事で、改めて自分の仕事に誇りをもつことになりました。^_^



理容業は髪を整えること お顔そりをすることで 容姿を整えますが 

それだけではなく 

心を整えて頂ける仕事だと思っています。😊😊😊


何か心が不安定な時

髪を切ったりして 気持ちが晴れたり☀️


女性のお顔そりでは

日頃の疲れを取りに来たの❣️と

自分へのご褒美として来られる方が

沢山ご来店されます💖


そして、お客様に安心して

ご来店頂くための 衛生管理の大切さ。


小さい頃、うちの父が自慢げに言ってたことを思い出します😊


お客様に刃物を当てて

罰せられ無いのは

医者と理容師だけなんやで!


それだけ お客様に信頼されてる

職業やねん✨

喉にカミソリ当ててるのに 寝て貰えるんやから^_^


だから 消毒は絶対や!


と 教科書に載ってる衛生管理や消毒法を守る以外にも


オリジナルのケースの中に

消毒済みのシェービングブラシは20本以上用意してお一人お一人替えています✨


器具用の消毒液も常にタンクで備蓄✨ 


店内の掃除は徹底し

埃には、異常なくらい超うるさい😓


もちろん店の周りの掃き掃除も

隣りの隣りのお店の前からやるのは

当たり前。


店の周りに落ちてる吸い殻の本数は

毎日把握してます 笑


ちなみに観葉植物も沢山ありますが

どれも生き生きしてて

清潔感さえ感じる葉っぱたち😅



そして 毎年 公衆衛生の講習に行ったら貰える修了証をお客様の見えるところに

ペタペタ貼る💧

(母にかなり不評で父が貼った次の日は

必ずイライラしている😅笑笑)



そこまでしたら 逆に神経質なマスターの店と思われるやん💦

って思ってましたが 笑



さすがに今回のコロナウィルスで

父って スゴいなって思います。✨



商売は決して上手くは無いけれど

お客様からの信頼度は

めちゃくちゃ高い父です。



そういう父の心と姿勢も

受け継いで行かないとですね🍀🍀🍀😳