大学飽きた

ボルテエセ老害による老害曲紹介(その1)

2020.04.08 13:41

はじめまして、ねこきばです。

軽く自己紹介を。

音ゲーマー兼美少女ゲーマー(検閲除け)でそれぞれSOUND VOLTEX、素晴らしき日々〜不連続存在〜が好きです。

何か僕も記事を書かなきゃいけない気がしたので書きます。


僕はボルテを3の初期から始めました。

エセ老害と書きましたが今となっては立派な老害なんでしょうか?

今日昔よくやった楽曲を聞いていてふと語りたくなったので語ります。

その1とありますが続くかは未定です。



1曲目:EGG/ginkiha


まずはこの曲、初代の曲ですね旧13現14です。

ginkihaさんらしいとても綺麗な楽曲です。

泣きメロすぎて涙止まらん泣

間奏のピアノに合わせた乱打が適正にはとても難しくなかなか苦戦した思い出があります。

GRVはカスなので解禁しなくて良いです。



2曲目:good high school/baker


また初代の曲、まあこの曲で有名な譜面は虹譜面ですが。

いかにも紅刃ジャケっぽい独特な楽曲ですね。

当時この曲調にドハマリしてしまいこの曲や他の紅刃ジャケ曲をたくさん聴きあさりました。

これもシュランツなんですかね?

ちょっと知識ないのでわかりません。

虹譜面を解禁するには赤譜面のUCor10回プレーが必要でした。

僕はうねうねつまみが大の苦手だったので全然UCできなくて結局10回プレーする羽目になったのを今でも覚えてます悔しかった。


虹譜面は最初から最後までずっとつまみがうねうねしてるような譜面でめちゃくちゃ苦手でした。

下の画像は何故か2ノーツ目に折り返しが来るのでそれを意識しないと外れる意地悪なつまみです。

松戸性格悪い。

今プレーするとつまみの判定を掴んでいるのでうねうねがかなり外れづらくなっており、ラストの一定間隔でずっとうねうねさせれられるつまみを繋いでここ数年の成長を実感しました。

皆さんも久しぶりにこの譜面をやってみるとつまみ力の向上を実感できるかもしれません。オススメです


今回はこの2曲でやめておきます〜〜

金曜(更新サボったら土曜日)には北大周辺の逆張りオタクが集う店、○盛りの店 ジ○ンヌのチキンカツ定食の食レポをしようと思います。