Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

NYNY梅田茶屋町店ブログ

聞いた事ある?市販の髪色戻し!

2020.04.09 04:20

こんにちは☀︎


esse茶屋町店、金髪ショート山本彩未です☺︎


市販でカラーをされた事のある方、

【髪色戻し】というフレーズが書かれた

パッケージなど見たことありませんか?


【髪色戻し】とは一体、、、

単純に、カラーして明るくなった髪を地毛の明るさまで暗くするということ。

1日で落とせるスプレータイプや、1ヵ月以上髪色を暗くする市販のカラー剤、などがあります。


・スプレータイプ

スプレータイプは、シャンプーなどを使って落とせるので、1日だけ黒染めしたい方におすすめです。冠婚葬祭や就職活動の面接、アルバイトなどの場面で便利です。


簡単に使えて便利ですが、髪がゴワつきやすくなったり、スプレーが全体にいきわたらないためムラになったり、洋服にスプレーが付いてしまったり、ということも、、、


・市販の【髪色戻し】カラー剤

いきなり黒染めを使用すると今後のカラーに影響が出てしまったり、海苔のように不自然な質感になってしまったり。


自然に暗くしたい場合は「ナチュラルブラウン」や「ダークブラウン」などを選びましょう!!


私達美容師からの意見だと、

美容室で染めていただきたいです。


というのが本音。なぜなら、

暗くした後、ずっとその暗いままなのか

また明るくする時があるんじゃないか、

その時は美容室でカラーをされるのでは?


だいたい半数の方は一時的に暗くしてまた徐々に明るくしていきたいというパターンが多く見受けられます


黒染め、そもそも

黒は何色と何色でできている色なのか

色は全て三原色(赤・青・黄)の組み合わせによって作られています。


黒のパターンと白のパターンと少し色味が異なってきますが、黒のパターンは1度は見たことあるかもしれません。


コピー機に入れるカラーインクの色です。


マゼンタ(ピンクがかった赤)

シアン(薄い青)

イエロー(黄)

この3色を合わせると黒になります。


髪の毛は明るくなるとオレンジっぽくなります

黒染めには三原色の中でもマゼンタが1番濃い色です、オレンジにマゼンタ。

より赤味が強い黒になるんです。


ブリーチで赤味をなくそうとしてもマゼンタが強く残ってしまうため、オレンジが残った金髪になり、これからずっと赤味の強いカラーにするとしても色の幅が限られてきます。


反対に、今人気のグレージュカラーなど

アッシュをベースとしたカラーにしようと思うともう、、、お手上げです。


何度かブリーチを重ねるか、もしかする理想よりも暗めになってしまったりと中々思い通りにならなかったりします。


市販のカラーは便利ですが、髪の毛を綺麗に見せたいのであれば、自分で黒染めするなんて事はしないでください!


どうしても、、、そんな時は

美容室へ1度相談してみてください♪