大学飽きた

堀江晶太を信仰せよ

2020.04.09 12:52

お晩です、ねこきばです。

今日は唯一神堀江晶太さんの楽曲を紹介したいと思います。


堀江晶太さんを知らない方について簡単に説明します。

みなさんは『六兆年と一夜物語』はご存知ですか?

『六兆年と一夜物語』の作曲者のkemuさんは堀江晶太さんと同一人物です。

はい天才。

まあ堀江晶太名義の曲はどちらかというと『地球最後の告白を』に近い曲想ですがね。

堀江晶太さんは美少女ゲームソングからアニソン、ロックバンド(PENGUIN RESEARCH)まで幅広いジャンルで活躍する天才です。

皆さんも是非信仰しましょう。




まず1曲目は美少女ゲーム『小さな彼女の小夜曲』ED、『キスのひとつで』です。



サビの盛り上がりで涙出てきますね。

僕は涙脆いのでカラオケでこれを歌うとサビで泣きそうになって音程を外します。

堀江晶太さんと佐咲紗花さんのコンビは本当にハズレがなく、どの曲も最高の出来なので是非気になった方は調べてみましょう。


次は美少女ゲーム『ワガママハイスペックOC』OP、松下さんの『Hey Darling!』です。



ボーカルに歌い手の松下さんを起用しています。

楽曲はノリノリになれるアップテンポの曲でカラオケで歌うと死ぬほど楽しいです(JOY SOUND配信中)。

ノリノリ系堀江晶太楽曲って感じですね。

最高です。


次はユニット『三月のパンタシア』の『パステルレイン』です。



僕も最近この曲を発掘したのですが、一瞬で魅了されてしまいました。

僕はボルテの『水槽のクジラ』、『僕らの時間』でvocalを担当していた大西あみみさんのような透き通った声が大好きで(隙自語)、似たような声質をしている三月のパンタシアも好みど真ん中でした。

『三月がずっと続けばいい』、『恋はキライだ』も堀江晶太さんが作曲していてどちらも最高なので是非聴いてください。


最後に紹介するのはテレビアニメ『無彩限のファントム・ワールド』ED、田所あずささんの『純真Always』です。



無彩限のファントム・ワールドはリンボーダンスのアレですアレ。

佐咲紗花さんも良いのですが、この田所あずささんも大変良い歌を歌います。

楽曲もいつもの堀江節が効いていて、いつもありがとうと口に出してしまいそうなほど心に沁みます。

最高ですね。はい。



以上、堀江晶太さんの楽曲紹介いろいろでした。

堀江晶太さんは現在も活発にご活躍されているようなので今後も名曲をたくさん書いてくれることだと思います!!

これからも1ファンとして応援していきたいですね