Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

広島の双極性障害自助グループ「REpple(リープル)」

折るだけマスクの作り方!

2020.04.09 13:56

新型コロナウイルスが猛威を振い、巷では手作りマスクが普及してきました。


そんな中で、ゴム紐とハンカチを折って組み合わせるだけで作れるマスクを紹介します。



①好きな柄のハンカチを用意し、広げます。

※気分を上げるためにもお気に入りの柄のものがオススメです。

(上げるためって躁って意味じゃないですよ笑)




②内側に細長くなるように適当な幅に折っていきます




③輪っかにしたゴム紐を両端から1/3ずつの所に通します

※ゴム紐は長さを調節してから切ってくださいね。




④両端から1/3ずつ内側に折り、片方の布の中に、もう片方の布端を入れ込み完成!



折り方や幅の調節、つけた時に少し上下に引っ張るなど、色々と工夫しながら、お気に入りのマスク作ってくださいね。


また、ゴム紐が軒並み売り切れらしいですが、使用済みの使い捨てマスクの紐や、靴下を細く切ってゴム紐にするなど皆さん色々と工夫されているようです。


ぜひ、お気に入りのハンカチで作ってみてください。



自慢じゃないですが、私は明日からこのマスクで仕事します。

仕事のやる気が今からみなぎってきます笑



こんなご時世ですからね、少しでも気分が明るくなるようにしたいです。


2020.04.09