Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

メキシコリーグとCONCACAFチャンピオンズリーグの歴史

2020.04.10 06:42

北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)は4月9日、オフィシャルサイトで08-09シーズンからチャンピオンズリーグで優勝を続けるメキシコの5チームの大会での歴史を紹介した。

モンテレイ

優勝最多4回を誇る押しも押されぬ王者だ。10-11シーズンから唯一の三連覇を達成している。

昨シーズンに同じ街のライバル・ティグレスを破って4つ目のタイトルを獲得した。

パチューカ

パチューカは3回しかチャンピオンズリーグに出場していないが、2度の優勝経験がある。

09-10シーズン、大会史に残る最もドラマチックな決勝を制して初優勝を飾る。7年後にティグレスを倒して2度目のタイトルを獲得した。

クラブ・アメリカ

14-15,15-16の2シーズン、クラブ・アメリカは無敵だった。14-15シーズンは大会名称変更後の初優勝。翌年も優勝し、前身大会とあわせて7度目のタイトルとなった。

クルス・アスル

出場回数6回の常連だ。13-14シーズンに初優勝。勝利数34はサントス・ラグーナとならんで最多だ。

サントス・ラグーナ

こちらも出場6回の強豪だ。ベスト4に5回、準優勝2回である。

通算勝利数は最多タイ、140得点は単独トップだ。