Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

キャンプ飯と魔法の粉 その1

2020.04.13 06:20


ニンニクとホーリーバジルで作った魔法の粉

「何それ??」

「どやって使うの??」

などなど、ナゾ過ぎるというお問合わせをいただいております。


と言う訳でございまして

ちょっとづつ食べ方の簡単レシピをご紹介させていただこうと思います!

レシピと言うか

これにふりかけても美味しいよ!

的なヤツです。


魔法の粉はテーブルスパイスとしてはもちろんなんですが

アウトドアスパイスとしてもオススメです。

理由はシンプル、持ち運べるしふりかけるだけで簡単だから。


では行きましょう!


キャンプ飯「グリルチキンとサラダ」


前日にやっておきたい事(グリルチキン)

・鳥もも肉を耐熱ビニール袋に入れて出来るだけ真空状態にする

・お鍋にたっぷりのお湯を沸かし沸騰したら火を止める

・お湯の中に鳥もも肉を袋ごと入れて90分くらい待ちます

・90分後、お湯から上げて冷蔵庫で保管し明日に備えて早く寝る

キャンプ当日

・塩を振りながら強火で一気に両面を炙る

・魔法の粉を満遍なくふりかけて出来上がり!

・お好みでオリーブオイルなど


サラダはサラダですw

今回はマヨネーズに魔法の粉。

グリルチキンに付けても美味しいです!


前日の仕込みがちょっとだけ面倒ですが、後は炙るだけの簡単メニューです。

お試しあれっ!