早朝ライドと初プール

2009.07.06 02:57

4日の土曜日は、保育園の保育参観&親子奉仕活動で、早朝ライドは泣く泣く中止しました。

ですが、保育園ではかわいいお母さんを見て目の保養になりました(爆)

 

そして日曜日、早朝ライドへ。

最近、勝山コースだけでは物足りなくなり、(先週のhiroさんのシゴキ朝練のおかげです・爆)、自宅を5時前に出発し、いつもの勝山コースにプラス、六呂師高原を入れる予定でした。

が、出発前にあつし君が授乳で泣きました→ミルクをあげました→いつもならそのまま寝るのが寝ません→かなりイラつきながら、何とか寝かせる(イラついていると、尚更寝ないんですよね~)で、結局玄関を出たのが5時40分・・・。

そして玄関を出て、物置に隠してある(爆)デュラホイールに替えようとしたら???、リアタイヤが潰れている???

道中はいつもの向かい風(季節柄?)に一人ライドなので甘ちゃん走行ながらも、何とか気を奮い立たせ、前回の一人ライドよりかは、追い込み気味に走りました。

今日も何人かのローディーとすれ違います。こちらが手を挙げると、みんな手を挙げてきて、う~ん、気持ちイイ~ッ☆☆☆

いつもの折り返し地点で休憩です。

※最近皆さん、セルフタイマーで自分撮りしているので、ボクも倣ってみました(^^)

 

そして帰りはいつものデザートタイム♪(※追い風の事です)

ア~ン、気持ちイイ~っとばかりに、自転車が進む進む♪

結果はどうであれ(←AVがhiroさんに負けた言い訳)、気持ちイイ早朝ライドでした♪

 

7/5の早朝ライド結果

自宅~勝山街道(小舟渡ルート)~勝山(下荒井まで)~鮎街道~自宅

走行距離=53.19km

走行時間=1時間48分10秒

平均時速=29.5km/h(hiroさんに負けた・・・)

最高速度=50.5km/h

累計走行距離=7250.6km

平均ケイデンス=97rpm

平均心拍数=138bpm

最高心拍数=179bpm

消費カロリー=740kcal

 

帰宅後、デュラホイールのパンク修理。

今回のパンクの原因はなんと、バルブからのエア漏れ!!!

これはいつもの「パッチで修理」どころではありません。

そのままポイしておきましたm(_ _)m

 

 

 

お昼からは、今年初のプール開き♪

嫁さんも娘も水遊びが大好きなので、前々から「プール遊びしたい!!!」と二人からせがまれておりました。

近所の同級生の男の子2名も参加です(^^)

嫁さんも子供に交じって(同レベルで)水遊び中です(^^)

途中で、嫁さんの親御さんからの差し入れの三国のスイカも食べ、大満足(^^)

結局2時間ちょいは遊んでいました(日焼けもひどかった・・・)

 

しかし夕方から娘の体調が・・・。体温はグングン上がり、グッタリとしています。

(二人の男の子は 大丈夫でした)

娘は1ヶ月前にも、保育園のプチ遠足で、熱中症にかかってしまったんですが、どうやら今回も熱中症です・・・。

アイスノンで頭や脇を冷やし、水分をたくさん取らせるんですが、クズって全然飲んでくれません・・・。

んでとうとう2回に分けて嘔吐。2回目に吐き終わった後は、今までのグッタリが嘘のようにケロっとして、いつものテンションに(^^;;;;;;;;

 

いやぁ、子供が「まだ遊びたい!!」とクズっても、この暑さの中の外遊びは、気をつけないといけませんね。

また一つ、勉強になりました・・・m(_ _)m