二日間の早朝ライド

2009.07.21 03:16

7月19日

この日起きた時は、まだ天気が崩れてませんでした。

着替えて5時半前に出発。

走り出すと、すぐに顔に水滴が落ってきたような・・・?

 

そして走り出して10分後。東古市の交差点に差し掛かった位で、雨脚が強くなってきました。

ですが、家に着くと同時に雨の気配がなくなってきました。

あまり気分が乗りませんでしたが、ポタポタポタリングモードに移行して、とりあえず走り出します。

そしてポタポタモードのまま、何とか勝山橋に到着。

気分が乗らないので、いつもより手前の、勝山駅近くの交差点でUターンです。

そして走り出すと、アララ~(ToT) だいぶん雨がキツくなってきました。

とにかく雨に降られるのがイヤで、帰りは少しとばして帰ります。

(それでも心拍は120bpmを超えることはありませんでした・・・)

 

7/19の早朝ライドポタリング結果

自宅~勝山街道(小舟渡ルート)~勝山(勝山橋まで)~鮎街道~自宅

走行距離=52.50km

走行時間=2時間03分56秒

平均時速=25.4km/h

最高速度=44.1km/h

累計走行距離=7521.4km

平均ケイデンス=91rpm

平均心拍数=115bpm(←素晴らしい!!)

最高心拍数=163bpm

消費カロリー=635kcal

 

 

 

7月20日

今朝の天気は、「昨日よりかはマシかな?」と思い、出発。

ですが、向かう勝山方向は何やらドンヨリした雲が・・・。

 

今日は昨日の教訓を生かし、ちょいと頑張り気味で走行です。

(けどhiroさんの「無言のプレッシャー」が有るのと、無いのでは、全然違います。)

霧がきれいでした(^^)

 

そして先週に引き続き、「六呂師コース」へ。先週hiroさんから教えていただいた、大野市側からのルートです。

 

何とかフラフラになりながら、山頂に到着~♪

山頂付近で大分青空が広がってきました(^^)

休憩時に携帯を見てみると、なんとhiroさんからの「越前海岸へ行ってきます」のメールでした(^^)v

 

休憩後は上ってきた側と反対(平泉寺側)を快調に下っていきます。

今日のライドも、なかなか満足&満腹でした~(^_^)

 

7/20の早朝ライド結果

自宅~勝山街道(小舟渡ルート)~勝山(下荒井まで)~六呂師高原(大野側→平泉寺側へ)~勝山コース~鮎街道~自宅

走行距離=73.52km

走行時間=2時間37分30秒

平均時速=28.0km/h

最高速度=61.1km/h

累計走行距離=7595.0km

平均ケイデンス=90rpm

平均心拍数=138bpm

最高心拍数=179bpm

消費カロリー=1084kcal

 

最近ケイデンスが下がり基調です・・・。もう少し気合い入れないと・・・。

 

 

そして7/19日の日曜日、ついにYAMADAさんの自作パソコンが生まれ変わりました!

また後日の日記でお知らせしますね~(^^)