Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

琵琶湖~信楽ロングライド♪ の途中ですが、ニュースです。

2009.10.24 16:10

あえれ? 「琵琶湖~信楽ロングライド♪」の続きは~?

すいません、近日中に必ず公開しますので・・・m(_ _)m

 

 

昨日(23日)、宅急便でこんなものが届きました。

7月に購入した「新生・YAMADAさん自作PC壱号機(別名・ルック欲しい号)」のOS(Vista)に「Windows 7へ無償アップグレード」と言う特典が付いていたので、迷わず応募して、本来なら11月頃に到着予定だったはずなんですが、Windows 7の発売日の1日後には、手元に届きました。

無論、「新しいもの大好き」な僕には、「タイムリーなブログのネタァァァァッlッッッッ!!!!!」と、食いつくに決まってるじゃないですか(笑)

 

 

そして早速インストール・・・。

短い間でしたが、Vistaよありがとう・・・。

パソコンのスペックがそこそこ高いからか、「激重Vista!!」と言われるのが不思議なくらい、動作がサクサクでした♪

 

ようこそWindows 7♪

 

さて早速使用してみた感じ・・・。下のタスクバーの使い勝手はいい感じですが、動作に関してはあまり変わらないような・・・(^^;;;

多分、クリーンインストールをしていれば、もっと動作は軽いんだと思います。

それに起動しても、早速アップデート更新ばかり(爆)で、まともにストレートに起動していません(^^;;;

さすが世界のマイクロソフト社です♪

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

そして今日(10/24)の朝練は・・・。

竹田ロードレースコース2周走ってきました。

 

ずいぶん日の出も遅くなり、あわらさん情報によると、5時半でも薄暗いとか・・・。

ですので今日からは、いつもは「5時スタート」を、「5時半スタート」にします。

よって走れるコースも距離も変わり、今日はとりあえず一番近く手っ取り早い、竹田コース(時計回り)にしました。

 

5時半出発予定でしたが、新聞を読んでダラダラしていたら、5時45分出発(汗)

上久米田の交差点を発着点にし、タイムを計ってみました。

 

 

ちなみにこの「上久米田の交差点」近辺で、昨晩(金曜日)の遠回り帰宅ライドの時、落車してしまいました。1年ぶりです。

幸い時速は2km/hほどしか出てませんでした。原因ですか?今さら立ちゴケなんてダサいマネはしません。 『おぉっ、クルマが来ている』と、交差点近くでクルマが通り過ぎるのを待つため、時速2~3km/h近くでバランスをとっていました。

 

今、この近辺が工事中でアスファルトを破がしていて、道がガタガタなのも知らず、時間は6時近く、ちょうど真っ暗で見えなかった段差にハンドルを取られ、アッーーーーー!!!と思った瞬間、ドテッと落車してしまいました。そんなもん知るか!ですわ。ガックシ。帰宅後、体も自転車も無傷なのを確認しましたが、本当にムカつく工事現場やわ。もう上久米田には二度と来んぞ!!!

(一部、itazoさんの言葉を頂きました・・・爆)

 

 

で、上久米田の交差点からスタート。1周目にタイムを計るため、結構頑張り気味で走ります・・・。

そしてフラフラになりながらゴール。タイムは49分30秒あたりでした。

今年の3月以来の竹田山コース(http://takudingo.mitelog.jp/index/2009/03/post-fc1d.html)でしたが、前回は55分だったことを考えると、低レベルな争いですが、3月の自分には勝った模様です(^^;;

そして本日の2周目は・・・。1周目の疲れがどっと出て、フラフラヘロヘロポタリングでした(ToT) これで誰かに追い越されても「1周目頑張っただよ!!!」といい訳できません(TT)

 

竹田小学校近くの休憩所にてコーヒータイム♪

 

今朝は1台のローディーとすれ違っただけでした。

 

10/24の早朝ライド

自宅~竹田山2周~自宅

走行距離=54.18km
走行時間=1時間59分48秒
平均時速=27.1km/h
最高速度=62.8km/h
累計走行距離=9663.4km
平均ケイデンス=94rpm
平均心拍数=144bpm
最高心拍数=178bpm
消費カロリー=881kcal

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

そして最近hiroさんからやっかいな伝染病を貰い、仕事に支障をきたしておりました(爆)

 

「新車いっちゃえ病」です。これはかなりヤバイです・・・。

 

先日の信楽ライドの時に、ぴろぴろ先生からも「行ってまえ! 行ってまえばどうにかなる!!」と、猪木並の格言を頂き、帰りの車の中ではhiroさんと新車の話・・・。

 真剣に「定期崩して行っちゃおうか・・・」と考えていて、フレームのメーカーを10社くらいリストアップ、その内3社位を迷いに迷っていました・・・。

そして仕事中も仕事が手に付かず、どこか遠くを眺めて魂が抜けた状態になっているところを、ちょうど現場に降りてきた設計の爆乳姉ちゃんに目撃され、驚かされる自体にまで発展・・・(爆)

 

 

ホント、サカイさんへ走ろうかと思った矢先、嫁さんに一言言っておこうと、今朝

 

ゴリさん 「5万円くらい(爆)の自転車が・・・・」

嫁さん 「はぁ?」

ゴリさん 「けけけ、決・・戦用・・・・に・・・・」

嫁さん 「また買うの!!!???(怒)」

 

と、嫁さんが僕の目を覚ましてくれました・・・。ここ数日間、本当にヤバかったです・・・。

今回ばかりは嫁さんGJ!ですね(T_T)

しかし、来年(←うはっ、言い切っちゃった☆)、新しく決戦用バイクを買う際に、嫁さんをどうやって説得するか、と言う懸念も・・・(TT)

こりゃアンカー号の時と同じく、交尾中に上手く切り出すしかないか・・・(爆)

 

 

と、こんな事を書いていたら、睡眠時間が!!!明日の朝練が!!!(TT)