Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

琵琶湖~信楽ロングライド♪(後編)

2009.11.13 16:49

ようやくお待たせいたしました! 琵琶湖~信楽ロングライドの後編です!

思いっきり手抜きですが、スミマセンm(_ _)m

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

(続き)さてお腹もペコペコ、そろそろお昼ご飯にします♪

hiroさんのマシンに異変が!!!

ギャアアアアアアア!!!!!!!!!(TT)

 

なんと、hiroさんのエルゴレバーのタップが片方無くなっているではありませんか!!!!(TT)

一応破片は持っているようですが、これではどうしようもありません。

まさに僕がグランフォンドの時に、リアのシフトワイヤー切れで、全くシフト出来なくなり→リタイア・・・の悪夢が再来です!!!!

もうこの時のhiroさんの絶望感は、僕も味わっているだけに、「もう、スーパーレコードに換えちゃいましょうよ・・・」としか、励ましの言葉が見つかりません・・・(TT)

ただ、フロントの変速レバーだったので、hiroさんはまだまだ走る気マンマンみたいです(^^)

 

さてお昼ご飯です♪(←立ち直り早っ!)

「ザ・めしや」と言うチェーン店(福井にはありません)で、自分で好きなおかずを持って行く、バイキング形式のご飯屋さんです。

皆さんの一番後ろに並んだもので、もうトンカツが無くなっていたので(爆)、コロッケ2つで我慢です(^^) サラダも付けて、とってもヘルシーです♪

しかし皆さんも結構油もの(フライ系)を食べていて、かなり安心しました(^^;;;

 

Photo by hiroさん

 

石山寺に到着です。観光客が多くてビックリでした!

 

信楽方面へ向かいます(^^)

瀬田川の渓谷です。しばし立ち止まり、皆さん撮影タイムです(^^)

 

そしてここから信楽に向けての上り坂です。

あわらさんの足パンコースを彷彿とさせる、勾配2~3%の坂が、延々と続きます。

「あの丘を登ればあとは下り!!」と思いきや、その丘を越えるとまだ先には上り坂が・・・。

これが3~4度(それ以上?)繰り返し、だんだん体力を奪われていきます・・・。

なんとかOtukaさんから離れまい!!と思い、頑張ってペダルを回します。

「あああ、この緩やかな坂が気持ちいい~」とランナーズハイ状態に入り、ふとサイクルメーターを見ると、なんと心拍が185!!!ウホッ!!!!

そこからしばらくシッティングのまま走りますが、心拍は変わらず、「おっしゃ、いったれ~!」と思い、ダンシング開始。すると過去最高の記録、188bpmです!!!

達成すると同時に、otukaさんから千切れてしまいました・・・。

otuka先生に引っ張ってもらい、何とか「220-年齢(32)=188」という、要求されたスペックを発揮することが出来ました・・・。しかしそれ以降は181止まりです・・・(11/7現在)

しかしotuka先生が「一人での練習には限界を感じています」と言う、言葉の意味が分かりました。やはり目標とする人と一緒に走らないといけませんね。

しかもこういった緩やかな坂はなかなか追い込んでくれます。あわらさんの「急な坂は筋肉を使う→早々にヘタる→心拍があまり上げれない」と言う、解説も本当に納得できますね。

 

Photo by itazoさん

先ほどの登り区間でボトルの中身が空っぽになってしまったので、自販機にて休憩、皆さん談笑タイムです(^^)

 

そして本日のメインディッシュ、信楽に到着♪

狸のペヌーを持って、満面の笑みのitazo先生です。狸も発射しそうな表情です(何を?)

 

あわらさんを意識してのショット(爆)

 

あれれ、ゴリさんは何処へいったのかなぁ~。

見つかって良かったネ[E:heart01](^^)

 

さて信楽が終わった後は、下り基調の道で、またまたotuka先生の鬼引きです・・・。

途中で隊列がバラバラになったので、いったん集合です♪

itazoさんのダチョウ倶楽部「イヤ~」のポーズが決まっております(^^)v

 

水口城に立ち寄り、お城を出る頃にはだんだん日も落ちてきました。

 

 

そしてゴールまであと7kmのところでコンビニに寄り、最後の休憩です。

その後は僕もへばってしまい、otuka先生の鬼引きに反応する先頭集団から遅れて、よたよたと向かい風の中を走ります(ToT)

Photo by itazoさん

 

Photo by ぴろぴろさん

10/18の琵琶湖~信楽ロングライド

走行距離=129.52km(途中2km程、スリープ解除有り)
走行時間=5時間16分12秒
平均時速=24.6km/h
最高速度=58.1km/h
平均ケイデンス=88rpm
平均心拍数=133bpm
最高心拍数=188bpm
消費カロリー=2072kcal
 

 

そして「あいとうマーガレット」にてお片づけ後、解散。

福井組は鯖江IC近くの集合場所にて解散です(^^)

僕とhiroさんは松岡へ戻る前に・・・。hiroさんのFP5号を緊急入院(泣)するために、ウメダさんへ寄ります。

う~ん、僕だったら「明日から乗れない~(TT)」と、オロしているでしょうね・・・。

さすがhiroさん、ウメダさんにて「お願いします」と、大人の振るまいですm(_ _)m

オロオロしている僕は、思わず945円のワイヤーロックを買いました(爆)

 

そしてhiroさん宅にて、ホイールだけ下ろして(号泣)、帰宅しました。

もう嫁さんカンカンだろうな・・・と怯えながら家に入ると・・・。

 

「腹減った!」と衝撃の言葉が!!!!(T_T)

 

嫁さんの言い分では「子供に手がかかって夜ご飯作れん!」と計画的です。しかも僕が1日中遊んでいたので、当然僕のオゴリになります!!!(激)

んで娘は「焼き肉食べたい!焼き肉食べたい!焼き肉食(以下略)と、騒いでおります(ToT)

仕方がないので、安く済ませようと「焼き肉えびす」に向かいますが、駐車場が満車で入れません(TT)

んでその近くの「三吉」とか言う焼き肉屋に入ったら・・・。何じゃこれ?単品がむちゃ高い!!!!!(激)

しかし一度店内に入ってしまったので仕方有りません・・・。「お残し厳禁!!食い放題プラン」で何とか安く済ませようと思いましたが、娘は飲み物やらアイスやら、別料金のメニューをガンガン頼んでいくし・・・(怒)