伊吹山ヒルクライム申し込み

2009.12.07 02:56

すみません、自分自身のブログでご報告するのを忘れておりました・・・。

「第3回 パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ」 (2010年4月11日)にエントリーしました♪

↑スイマセン、ぴろぴろさんの画像勝手に使用しましたぁぁぁッッッーーーー!!!(超・土下座)

 

ちょうどこの大会のエントリーが始まった、12月1日はあつし君が入院した日で、すっかりエントリーのことを忘れていました・・・。

朝10時頃にあわらさんより「伊吹山エントリー始まるよ~」とメールがきて、「今日から入院でパソコン触れません(TT)」とお返事したところ、なんとあわらさんが代理で申し込んでくれました!!!

あわらさん、本当にありがとうございます!!!m(_ _)m

また、ぴろぴろさんも僕のブログで「あつし君入院!」の記事を見てしまったみたいで、僕にお誘いのメールを送れなかった・・・と言う事で、ぴろぴろさんのお気遣いにも本当に感謝しておりますm(_ _)m

 

3日位に無事振り込みも済ませ、(まだ振り込み受理メールは来ていませんが・・・^^;;) この全国区の大会に出れるとあって、冬場のモチベーションも上がり(?)ます♪

ただ、すごくエントリー殺到な大会みたいで、僕みたいな遅い人が本当に出ていいものかと、少し恐縮しているのも事実です(笑)

しかしこういった(雑誌社もくるような)「お祭りイベント」はホント大好きなので、シーズン明けを知らせるお祭りムードな大会を楽しんでこようと思っております(^^)

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

そして話はかなり脱線しますが、先週の3日に京都のhatayaさんからTwitterで「Google日本語入力」を勧められてインストールしたのですが、これがヤバイ!!!メッチャいいです!!!

いやぁ、一時期「ATOK2009」を購入しようか真剣に悩んでいましたが、買わなくて大正解でした!!

Google日本語入力

(hatayaさん提供) 変換の精度で、2chでネタになっているのをまとめたのがこちらです。http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1345757.html

今までお世話になった「ATOK17」は、きっぱりパソコンから抜いちゃいました♪ 

 

???????????????????????????????????????????????????????????????????

 

そして更に更に話が脱線して(もう支離滅裂・涙目・・・)、今週末の土曜日(12日)は娘の保育園の発表会♪

今使用しているビデヲカメラの購入時(2005年)に、店員に無理やりオマケで付けさせた「カバン&三脚セット」の三脚が、ショボイし、高さが低い~(TT)と言う事で、アマゾンで一番安かった三脚を買っちゃいました☆

もうこれで、隣のお父さんにも負けませんヨッ!!!(^^)

発表会にはどうしても気合が入ってしまう、衝動買いなパパです(^^;;;;;;;;;;