Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

明けましておめでとうございます!!!

2010.01.03 02:52

新年明けましておめでとうございいます!

今年もこの不安定な管理人と、支離滅裂無駄な長文乱文駄文炸裂なブログを、よろしくお願いいたします!!m(_ _)m

 

・・・と書き出してから、昨年の「新年一発目」な記事を見てみたら、全く同じようなことを書いております(TT)

本当に進歩がありません。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

 

さて今年の正月休み、前回の記事で「毎日朝練」等と書きましたが、結果は・・・。

ホント恥ずかしくて書けません・・・。年々トホホです(TT)

 

31日・・・

この日は家でのんびりと過ごしていました・・・。夜はオードブルなどのご馳走。お腹いっぱいまで食べました♪

紅白を見て、元旦の朝練に向けて、早めに就寝・・・。

 

1月1日・・・

「一年の計は元旦にあり」、早起き出来ませんでした(TT)

お昼ご飯(お餅)をたくさん食べてから、神明神社へ初詣。

嫁さんの親御さんが住むマンションへ行き、オードブルなどのご馳走。お腹いっぱいまで食べました♪

2日の朝練に向けて、早めに就寝・・・。

 

2日・・・

朝起きれませんでした!!!!(TT) すいませんでした!!! 本当にトホホです・・・。

昼過ぎまで家で「笑ってはいけないホテルマン24時間」を見て、爆笑しながらゴロゴロと・・・

夕方から上志比の実家へ行き、夜はすき焼き&オードブルなどのご馳走。お腹いっぱい(最上級)まで食べました♪

帰宅後、さすがに危機感を感じ、ユニクロパジャマを着た状態で体重計に乗ってみたら・・・。

ヤバイ!!!!!ヤバすぎます!!!!!!!!絶対これは書けません!!!!!!(TT)

3日夜現在、何とかその時より1kgは減りましたが、自転車に乗り続けていた時よりも4kgもUPの状態・・・。こんなん恥ずかしくて絶対書けません!!!!!!!!!!!(TT)

 

3日・・・

さすがに危機感を感じ、6時半に起き、ローラー台に乗りました・・・。

とはいってもまたお得意の新聞攻撃で、始動が遅くなりました・・・。本当に年々トホホで堕落した性活です・・・。

今日は負荷ユニットとローラーを繋いでいるベルトを外しました(^^;;

そして乗り始めます・・・。iPodでのBGMは「新年のスタート」にふさわしい「ドヴォルザーク 交響曲第9番 新世界より」で華々しいスタートです(TT)

 

そして結構頑張ること30分・・・。30分を過ぎた辺りから、急に後輪の挙動がおかしくなってきました!!

さすがにフラついてきたので、ヤバイと思い、一旦ストップ。

ちょうど僕のお気に入りのローラー台の定位置が、ローラー台の後ろ半分(後輪)がカーポートの屋根からはみ出していて、降り出してきた雨で、濡れてつるつる状態に(TT)

「これはヤバイ」と思って、クルマ2台の間に移動。濡れたローラーを拭くのが面倒くさかったので、そのまま乗り始めて2漕ぎ目でズッテーン!!! 思いっきりぶっ倒れました(TT)

「新世界より」が虚しく耳元で鳴り続けています・・・。もう気持ちは「死ん世界より」です。

半泣きになりながらローラー台と自転車を片付け、欝な気持ちで家族の目覚めを待っていました(TT)

1/3のローラー台

走行距離=16.73km
走行時間=34分39秒
平均時速=29.0km/h
最高速度=53.6km/h
累計走行距離=10508km
平均ケイデンス=94rpm
平均心拍数=143bpm
最高心拍数=174bpm
消費カロリー=248kcal
 

そしてダラダラと過ごして、お昼過ぎから娘のスキーウェア&スキーグッズを買いに、スポーツデポへ。

嫁さんが今月ピンチなので、僕が買いました・・・。あああ、またまた痛い出費です(TT)

しかし天気が良ければ、10日にあつし君を預けて、六呂師へ3人で遊びに行けたら良いなと思っております(^^)

 

 

4日の予定・・・

なんと、明日の4日はお休みです!(^^)

2010年の年間休日表をもらった時、思わず目を疑いました! 僕の勤務先で普段は考えられないサプライズです!!!

その代わり、年明け早々またまた長残業の日々です・・・(TT)

 

明日は嫁さんが仕事、嫁さんが「子供2人も預けるよ・・・」と嬉しいことを言ってくれたので、明日は超久しぶりの「おまけの1日」です!!! 正月休み中、家族から離れずにずっと我慢していたのは、この為です・・・。

本当は自転車に乗れるといいんですが、道路状況も・・・の為、2シーズンぶりのスキーに行ってきま~す(^^)

ジャムでガツガツ滑る予定です~(嬉)