次はサイクルフェスタin勝山・・・

2010.02.22 16:54

さて前回の日記で、「日曜日の朝は、朝練行くために、早寝しま~す!!」と声高々に宣言したのですが・・・。

結局ネットしていたら12時を回り・・・orz

朝起きたら8時前・・・orz

目覚ましかけ忘れたァァァ!!! と叫んだら、嫁さんが「パパ、目覚まし一生懸命止めてたよ~」と教えてくれました。全く記憶にございません・・・orz

本当に年々トホホです・・・。春から朝練、本当に行けるんでしょうか・・・・。

 

さて、昨日の日曜日は、大変天気が良かったのですが、嫁さんに「自転車乗らせて~」と言えるはずもなく(爆)、一緒にお買い物に付き添ってきました・・・。

んで買物途中、「今日自転車乗らんで良かったん??」と・・・。

乗りたいのはマウンテンマウンテンですが、先週乗らせて貰ったので、今週も・・・なんて、とても言えるはずもありません(TT)

4、5、6月とレースの予定も埋まってきましたし、伊吹山までには国見岳にも行きたい・・・。

今のうちに点数稼ぎです・・・。

 

お昼前に出発、銀行のATMに寄っていた時に、トレックさん&ブラックパールさんからメールが入っておりました!

けんぞうそばまで来られていたみたいです!! ご一緒出来なくてスミマセンでした!!(TT)

 

んで、灯明寺のユニクロに到着~。いつもは激混みですが、これだけ天気がいいと、駐車場も埋まっておりません!!

結局、ライダージャケットっぽい奴と、白のデニムを購入・・・。ああああ、お金が飛んでいく・・・(TT)

 

お昼ご飯は、新田塚の新しく出来た店舗群へ・・・。

 

ちょうどあわらさんより、「恨み節メール」が届いていたので、返信すると、

「YAMADAさんに怒られるので、マックには行かないように~」とお返事が(^^)

ご忠告ありがとうございました(笑)

 

 

娘の目をごまかして(マックが隣にあるので)、僕の大好きな「無尽蔵」(ラーメン屋)へ・・・。

なんと娘は、お子様ランチ完食しても足らないようで、嫁さんからラーメンを貰ってます!!

あつし君も、嫁さんのラーメン一口食べたら食いついて、ラーメンを食べてます!!!!

あなたは「離乳食」でしょう!!!!!(TT)

僕は「豚骨チャーシュ(濃厚)」を頼んだので、こればかりは絶対に与えられません!!!

 

お腹いっぱいになったところで、娘と二人で、素敵な外観の勝木書店へ・・・。

この日は21日、自転車雑誌の発売日です!! が!

売ってません!!!orz

(結局、22日の今日、仕事帰りに補完いたしました・・・)

ここの勝木書店、中に入ると結構おしゃれな感じ♪

上を見上げると、CD売りの「クラシック」のコーナーが目に付きました。

フラフラ~と見に行ったら、ブラームスの交響曲第1番~4番までの、2枚組CDをお買い上げorz

最近ホントCDを買わなくなってきました・・・。今ではLinkin Parkの新作が出たら、買う位ですね・・・。

後は娘にせがまれて絵本3冊を購入・・・。財布が・・・。

 

んで、嫁さんがユースでお買い物をしていたので、合流。

と思ったら入り口で、クレープの移動販売が・・・orz

300円だったのですが、安いわりには美味しかったです♪

 

 

んで帰宅後、夕方6時から地区の役員会&懇親会・・・。ここんところ2週間に1度のペースで集まっています・・・。また再来週も集まります・・・orz

懇親会は、オッサン達(失礼)の話を聞きながら、ガツガツとオードブルを食べてました・・・。ビールは3本でギブアップです(TT) 結局10時近くまで盛り上がりました。

家に帰ったら、家族3人とも寝てました・・・(ゴメンナサイ)

 

 

んで今日は久しぶりの自転車通勤♪

やっぱり自転車通勤最高です!!!(TT)

こんな時間まで起きていて、明日も自転車通勤ですよ!!!!

 

さて、今日の帰り道に自転車雑誌(サイスポ)を立ち読みしていたら、「サイクルフェスタ in 勝山」の(白黒ですが)広告が出ていました!!

帰ってからネットで調べると、まだ詳細は決まってないようですが、15日(土)がMTBの3時間エンデューロ、16日(日)が、法恩寺山ヒルクライム大会みたいです!

 

ちなみに15日は出勤日になっていましたが、休むしか無いでしょう!!!(爆)

あああ、大会が増えて行く一方です・・・。嫁さん許してくれるかなぁ・・・(滝汗)

 

 

~覚え書き~

4月11日 伊吹山ヒルクライム

5月15~16日 サイクルフェスタ in 勝山

5月29日 白山スーパ林道サイクリング

6月13日 グランフォンド福井

7月?日 センチュリーラン福井

9月?日 カクタスカップ in スキージャム勝山