Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

相変わらず絶不調 1

2010.03.29 16:25

前回のブログアップした時も、花粉症と、あつし君から貰った風邪で絶不調でしたが、花粉症は収まったものの、風邪が1週間まるっきり続いておりました・・・。

 

そして土曜日(27日)は久しぶりの土曜日休みでした。

が、あつし君が月曜日からずっと高熱が続いていて(突発性発疹)、嫁さんも月曜日~金曜日の間、ずっと仕事を休んでくれていたので、この日は嫁さんがお仕事(半日)へ、僕が看病&子守をしていました。

そして嫁さんが帰宅。「パパも病院へ行ってきね!!」と強く言われたので、家族3人の行きつけの、コアラのマークの耳鼻科へ・・・。

いやぁ、老若男女混んでます~(TT)

で、結果は風邪はもちろん、花粉症の診断も出て、鼻と口からと2種類のスチームを吸入・・・。

この吸入している時に、ぴろぴろさんから電話が入ります・・・(^^;;

その後、ぴろぴろさんとは100通くらい(←誇大表現)メールやり取りしたんではないでしょうか?(笑)

 

病院が終わった後は、嫁さんに「ちょっとだけ寄り道させて~」と、まだ行ってなかったケーズデンキへ。

しかしケーズデンキへ行く前に、ちょっとDEPOに立ち寄ります・・・。

スキー用品のセール始まってるかな~?と期待して行きましたが、狙っているHEADのスキー靴は、いつもと同じプライスタグ・・・。

 

で、自転車コーナーへ寄ります。

前々から本格的な(山用の)SPDシューズが欲しかったのですが、コーナーを見てみると、なんと!!!!!!!!!!!

40%引きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

MT41お買い上げです・・・orz

しかしなかなかお買い得でしょう???(←無理やり正当化・・・)

さて、靴は揃った。あとはいつ「山へ走りに行くの???」ですね・・・。トホホ。

道具だけが揃っていくのに、全く走りに行けないこの矛盾。ああ~!!!(TT)

 

 

で、ケーズデンキへ・・・。

いやぁ、活気があります!! レジの前にはすごい人が並んでおります♪

で、前々から気になっていた一眼レフカメラの「NIKON D3000」をちょっと見てきます。

って、中国人女が陣取ってるし!! なんか店員に向かって叫んで交渉しています(TT)

で、空いたのを見計らって、手にとります。うぉ!! 何この重量感!!!!

んでシャッターボタンを押します!! カシャカシャと小刻み良い音が出ます!!!!

ヤバイ!!!! 欲しいスイッチオン!!!!!!!!!!!!(TT)

店頭価格は43800円!! マジでヤバかったです・・・。

とりあえずカタログだけ貰って退散です・・・。

 

ケーズデンキでの収穫物・・・。

980円のたこ焼き器と、パソコン用の1980円のスピーカーです・・・。

 

その後、D3000のカタログを見て、ため息しか出ません・・・。

価格コムを見て、またため息・・・。価格コムだと37000円台・・・。

 

で、日曜日の晩、我慢できずにヤマダ電機へ電話してしまいました・・・。

なんと39800円に10%の現金値引き・・・。何と価格コムより安いではないか!!!(TT)

んで今日の仕事中も、頭の中は一眼レフカメラの事ばかりです・・・。(←真面目に仕事しろ)

んで思わず昼休みに100満ボルツへ凸電します・・・。すると、ヤマダ電機の条件に+、カメラケースと8GBのメモリーカードを付けてくれるみたいです!!!!!!!!!!!!!

ヤバイヤバ過ぎるって!!!!!!!!!!(TT)

 

嫁さんのシトロエン号の車検で、半分出しますし(4諭吉・・・)、今はそんな余裕があるはずはないッッッ!!!!!!!!!

ドラクエ風に言うとこんな状況です。

 

> 何もしない

  D3000買う

  SIDIのロード用靴(最高級)を買う

 

ヒイイッ!!!! 足に合わないMAVICのシューズは卒業して、SIDIの靴も欲しいんですよぉ~~~~(TT)

ホント、この物欲と酒と煙草と女にまみれた生活、もうこんなんイヤや(TT)

 

 

 

で、話は戻り、土曜日の夜はまたまた地区の役員会に行ってきました・・・。

6月の祭りにむけて、これから毎週のように開かれます・・・。

確か伊吹山HCの日も、夜から役員会だったっけ・・・(汗)

 

 

んで日曜日(28日)

この日は早起きして、早朝ライド~と行きたかったのですが、雨がふってないものの、道が濡れておりました。 

今思えばMTBで走っておくべきでした・・・。

 

この日はいつもと趣向を変えて、約1年ぶりにウォーキング&ジョグへ。

やっとこの前購入したランニングシューズのお披露目です(爆)

 

最初15分ほどしっかり早歩きした後、ドッキドキのジョギング開始!

走って1km程で、昨年と同じ膝に痛みが電波のように走る!!!!!!(TT)

 

やっぱり僕はダメな子なんです・・・・。

結局痛いのを我慢して歩き続け、鳴鹿橋まで往復して帰宅・・・。

なんかロボットみたいやし(笑)

 

 

~28日の玉砕早朝ウォーキング~

時間 1:25:07

距離 8.8km

消費カロリー 383kcal

(携帯のアプリより)

 

んでお昼から、ようやくシトロエン号のリコール改修へ行ってきました。

展示車のビックリ値引き提示にフラつくこと無く、帰宅。

帰宅後、実家の母より電話があり、「今度お父さん還暦やで、温泉でも行こう」と。

 

アイヤ~! 本来なら親から言われるまでもなく、自分達がセッティングしないといけないのに~!!!!!(TT)

 

んで父の誕生日が6/10なので(僕は6/9です)、「6/12に行こう」と言う話でまとまり、電話を切ります。

 

ん? んん??? あれ? 13日はグランフォンド!!??

 

速攻で電話をかけ直します!!(爆)

ホント、僕の超個人的な理由で、26日にずらして貰いました!!!(TT)

ホント、ゴメンナサイ!!!

 

その後、妹と「温泉どこにしようか?」と、打ち合わせが始まりましたが、動き始めるのが遅すぎました・・・。湯快リゾートはほとんど空いておりません!!(TT)

ん? せっかくの還暦のお祝いに、そんな安い温泉行くな、って・・・・!?

ホント、ゴメンナサイ!!(爆)