あわらさんからのサプライズと、iPhone

2010.07.09 03:44

先日の記事の予告通り、6日にソフトバンク店の朝10時開店と同時に、iPhoneをゲットしてきました!(^^)

自分でセットアップしなきゃ・・・と思っておりましたが、担当のTさんのご好意により、アドレス帳やメールアドレスの変更の作業を一通りしていただきました(^^)

いやぁ、(内緒で早めに繰り上げてもらったし)イイ担当者でした~。もしiPhone欲しい方がおられましたら、僕が紹介いたしますね(笑)

使用感はマジでいい感じです!! サクサク動くし、ホント新鮮です!!

地図もグリグリ動くし、YouTubeなんかも無線LAN環境下でしたら、パソコンと同様にグリグリ見れます!

Twitterも、やっぱりiPhoneからアクセスするのが一番ベターだったことがよく分かりました!

(って言うか、Twitterはほぼ放置です(^^;;)

 

皆さんのブログも、パソコン画面と同じような感じで見れます。 あわらさんの「はてな」や、みみまるさんの「シーサー」は、iPhone向けの画面構成になっていて、これは親切ですね♪

 

あとはメールなどの文字打ち関係・・・。コレが全く慣れません・・・(TT)

QWERTY(ローマ字)入力や携帯と同じキータッチ式、フリック式などいろいろ選べますが、この「フリック式入力」に慣れようと一生懸命やっています・・・。

 

 

 

そしてiPhoneを入手してグリグリ触っていたところ、我が家に来客が!!!!!!!!(TT)

あわらさんがお仕事(自転車の解体)にやってきました!!!!(TT)

ピアノを見た瞬間、目付きが変わり(ったと思い)ました!!!!?

ピアノをバラバラに解体、クリーニング、部品の修理、調律、ワックスで磨き、ペダルのサビ落とし・・・と、あれよあれよと言う間に(休憩なしで)進んでいきます!!

この時は自転車職人から「楽器職人さん」に変身です(TT)

 

そしてあわらさんはこんな素晴らしい手土産まで持ってきてくださいました!!!(TT)

もうこの和菓子が超やばいくらいに美味いのです!!!!!!!(TT)

あわらさん、ホントいつも頂いてばかりですみません!!!!!!!(TT)

マジで何かお返ししないと、本当にヤバイです(TT)

 

そして作業を終了したあわらさんに、今日買ってきたばかりのiPhoneを自慢して、あわらさんは次の現場へ向かわれていきました・・・m(_ _)m

あわらさん、本当にお疲れ様&ありがとうございました~m(_ _)m

 

 

今日は8時半頃まで残業だったのですが、明日は定時です♪

明日の仕事帰りは、嫁さんから「保育園へ迎えに行ってー」のコールがなければ、丸岡のグリーンロードレースの野中山王辺りの下見をしてこようと思います~(^^)

※画像はイメージです。

 

 

(決して先週の竹田山の寄り道ライドで、2つ目のトンネルの手前で心が折れてUターンしたわけではありませんので・・・)

 

 

 

 

 

 

電デュラの歌を見つけました↓


YouTube: でてくるばってん