Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

FRFしんさん企画の「黒ゴマ黄な粉ソフトクリームライド」 ~其の弐~

2010.09.15 16:07

(前回の続き)

さて無職烈鷹の破壊衝動を埋め込まれ、暴走した炎神大将軍を止めるセイクウオーとガンバルオー。
飛び道具を持たない将軍に対して空中と地上から飛び道具で攻める戦法は素直に上手いなーと思いました。
しかし、防御力が桁外れの将軍にはそれほどダメージを与えることはできず・・・。

 

(まきちゃんさん提供)

さて、皆さん谷峠の旧道出口に到着。誰かが「コーラ飲みてーーー!!!」と叫んだので(爆)、とりあえず白峰方面で自販機休憩することに。だが!!しかし!!!!!(TT)

 

皆さん超特急でのダウンヒルです!!速い!!!(TT)

僕は売り切れ寸前なので、全然回せませんでした・・・。

しかし、いつまで走っても自販機が有りません=皆さん休憩してる様子もなく・・・。

 

なんと、気がついたら「白峰スキー場」の入り口に!!!(TT)

ギャアアアアア!!!!! 帰宅時間がぁ~!!(爆)

 

ここでは皆さんバイク談義に盛り上がり、やはり皆さんの注目は、はやしっちさんの「超軽」のディープホイールでした(^^) マジで羨ましいです(TT)

ここではコーラを2本ブッこみます・・・。我ながら素晴らしい胃袋です・・・。

 

そしてここより伝説の「黒ごまきな粉ソフト」を求め、冒険へ旅立つ勇者たちをお見送りします。

あわらさん(今度の週末の「6時間ノンストップひるがの往復」、マジですか!?^^;;;)、kotapapaさんと僕の3人が「お見送り隊」と言う事で、ここから帰宅ライドです。

もちろん谷峠からここ白峰まで下ってきた分は、登らないといけないわけで・・・orz

 

途中で「鬼教官あわらさん」からの厳しい指導が入ります(TT)

あわら先生 「ホラッ!!! もっと死ぬ気で回すのよッッ!!!!!」

kotapapaさん 「ヒイイイッッッ!!!!」

ゴリさん 「・・・・・・・。」(心のなかで)「あああ、また犠牲者が一人・・・TT」

 

あわら先生 「ホラッ!!! もっと死ぬ気で回すのよッッ!!!!!」

kotapapaさん 「ヒイイイッッッ!!!!」

ゴリさん 「・・・・・・・。」(心のなかで)「あああ、また犠牲者が一人・・・TT」

 

そしてタイヤ交換所へ到着。ここで上↑のあわらさんの後ろ姿付きの写真を、嫁さんに送信します(^^;;;

 

そして西出建設でコーラ休憩(またか^^;;)、あとはあわらさんの強烈TTでヘロヘロになりながら、何とか永平寺町に・・・。

鳴鹿橋であわらさんは「俺は永平寺の山越えアタック、丁(ヨウロウ)坂アタックしてから帰る!!」と宣言してお別れになりました~m(_ _)m

本当にありがとうございました~m(_ _)m

 

そしてkotapapaさんと一緒に帰宅します。1時間以上の遅刻だったので、少しでも嫁さんの怒りを和らげるべく、kotapapaさんにお付き合いしていただきました(^^;;;

あと、上のあわらさんの後ろ姿写メも、嫁さんの怒りを和らげるポイントに加算されていて、我ながらグッジョブでした♪

そしてkotapapaさんご帰宅、本当にありがとうございました~m(_ _)m

 

また、白峰でお別れした皆さんも、酷暑の中のライド、本当にお疲れ様でした~m(_ _)m

 

この日のライド↓

 

そしてお昼過ぎ、家でお昼寝していると、恐怖の着信がッ!!!!!!!!!(TT)

恐る恐る電話に出てみると、何とぴろぴろ先生からでしたッッッ!!!!!(TT)

 

ぴろぴろ先生 「おう!! 俺らはいま丸岡城に居る!! あと15分でそっちに向かうから、アイスとかお茶とかビールとか金券を用意しておけ!! YAMADA先生がご立腹だ!!」と!!!!!!!!(TT)

 

ヒイイイッッッ!!! 一気に眠気も冷めました!!!(TT)

そして間髪入れずに皆さんご到着ですッッッ!!!!(TT)

一同 「はよしねま~」

ゴリさん 「はいいい~(TT)」

 

ゴリさん 「な、何でみんな、仁王立ちポーズなんでせうか!!?(TT)」

ぴろぴろ先生 「知るかッッ!!」

 

と、VIPな先生方の接待が終わり、見送る頃には心身ボロボロでした(爆)

皆様、本当にありがとうございました~m(_ _)m

 

(↑上に書かれていることは、全て助長されてますからね~^^;;;)

上記2点ともFumiさん提供の写真ですありがとうございました~m(_ _)m