年々トホホです 1

2010.10.11 02:15

う~んう~ん、ホント自転車乗れませんねぇ(TT)

日中乗れない身としては、逆に日中のお天気が恨めしかったです(TT)

 

 

さて3連休、何をしていたかというと・・・

 

9日 保育園の運動会、→夜はくら寿司

元々天気も悪かったですが、保育園の運動会前に朝練に行けるはずもありません(TT)

運動会では他の綺麗なおかあさんで眼の保養をしつつ、鼓隊で頑張る娘の姿に、思わず目頭が熱くなりました・・・(TT)

もちろんあつし君も頑張りましたし、父親競技も頑張ってきました(^^)

 

10日 嫁さんの実家のお祭り

もともとお天気には期待して無かったので、6時起床。

外を見ると晴れているではありませんか!!!!!(TT)

「うわ~、走りに行けたげ~!!! 」なんて思っていたら、急に風雨に(TT)

嫁さんの実家では、またまたオードブル大量摂取で備蓄です(TT)

 

 

11日(今日) 

朝4時に起きて外を見たら、晴れの予報が雨でした(TT)

せっかくニュージャージを着れると有って、かなり気合入っていたのですが・・・(TT)

MTBポタポタとジョギング、かなり迷った挙句、今日は10kmジョグでした・・・。

6時に気合を入れてMTB出発すれば、大仏線の下見ができたんでしょうが、パソコンを触っていたらダラダラと遅くなってしまい、結局7時過ぎに鳴鹿大堰まで往復のジョギング・・・。

5km地点までは体も軽く、軽やかに走っていたのですが、タイムを見たら28分!!(TT)

(元々走るのが遅いので仕方ないのですが)、一気にモチベーションが下がると同時に、左肩と左膝に激痛が走ります(TT)

けど何とか「10km止まらずに走る」と言う目標があったので、五松橋の横断以外は止まらずに何とか走りました(TT)

10kmを走り終えてタイムを見ると、何と1時間!!(TT)

他の先生方から見たら「本当に大丈夫?」と言うタイムです(TT)

あとは隣の地区からトボトボと傷心徒歩で帰宅しました・・・。

 

http://runkeeper.com/user/takudingo/activity/18151575

(↑こんな貼り付けるような記録じゃないんですが・・・)

 

しかしこのジョギングのおかげで、日常生活に超支障が出ております!!!!!(TT)

左膝が痛く、階段の昇り降りで超激痛が!!!!!(TT)

しかも昼過ぎに嫁さんから「ディジーとアオキへお買い物へ行くの、付き合って」と言うもんで、激痛に喘ぎながら徒歩でお買い物へ・・・orz

 

明日からついに残業ですし、本当に年々トホホな生活を送っております・・・・・。