あけましておめでとうございます!!!!

2011.01.02 01:03

あけましておめでとうございます!!!!(^^)

今年も当ブログをよろしくお願いいたします!!!!m(_ _)m

 

さて相変わらずなかなか更新できないブログですが、相変わらず21時に帰宅した後は、家事と育児に追われて、パソコンに向かう前に撃沈してしまう日々が続いて、まともにパソコンの前に座れない日々が続いております。

(家族が寝静まって、嫁さんがやり残した家事が終わってからパソコンを起動するので、だいたい23時半頃から自由時間です。ってかもう寝る時間ですorz)

 

そしてパソコンは冷房&暖房器具の無い(将来の)子供部屋に追い出されてしまったので、とても寒い中我慢してパソコンをしております・・・。

温かい部屋でパソコンがしたい=ノーパソ、となりますが、今のデスクトップ&大画面に慣れてしまっては、超モッサリのノーパソに触る気がしません(TT)

MacBookが高性能でしかも8万円・・・。1000円程のハロゲンヒーター(遠赤外線ヒーターでも可、ファンヒーターは灯油を使うので、嫁さんから猛反対)とどちらを買うか悩ましい毎日です・・・。

 

 
皆さんのブログのコメント、出来ずに申し訳ございません!!!m(_ _)m

また順次、ご訪問&コメントさせていただきますので、もうしばらくお待ちください~m(_ _)m

 

8月の25日、「センチュリーラン福井」の100kmの部へ出場してきました!!

まずは、先週土曜日を振り返る日記・・・(爆)

 

 

さて、昨年の事を振り返っていきます・・・orz

11月7日の戦慄のmondo先生シゴキ200kmライドが終わった後・・・

 

 

11月28日

この日は次週の娘の誕生日に向けて、サーティーワンアイスの誕生日ケーキの予約、ケンタッキーにて予約、そして子供達の誕生日プレゼント&クリスマスプレゼントなどの買い出しへ・・・。(子供達は嫁さんの親御さんが住むマンションへ預けて・・・)

サーティーワンでは思わず美味しそうなクリスマスアイスを買ってしまいました・・・orz

いやぁ、無茶苦茶美味しかったです・・・orz

 

12月3日(金曜日)

この日は仕事を定時で終わらせて貰い、娘が前々から出たがっていた「FBCからハッピーバースデー」に出演してきました(^^)

嫁さんとあつし君は風邪ひきの為自宅待機、帰りにTSUTAYAに寄って帰りました(^^)

 

12月4日(土曜日)

この日は有休をもらって、保育園の発表会へ(^^)

いやぁ、本当に子供達の成長を感じる時間でした(^^)

 

発表会が終わってちょっくらヤマダ電機へ・・・。

昨晩TSUTAYAで嫁さんが熱望していた嵐のベストを借りてきたからか、嫁さんがiPod nanoを買ってしまいましたorz

 

 

12月5日(日曜日)

この日は娘の5才の誕生日(^^)

しかし嫁さんが朝からグロッキーで(あつし君から貰った感染性胃腸炎)、僕がサーティーワンやケンタッキーへ買い出しへ・・・。

ケンタッキーではkotapapaさん家族と遭遇!!!

kotapapaさんの奥様はとても清楚でおとなしそうなきれいな奥様でした・・・。アヴァンチュール希望です(*^^*)

ってか、この日朝竹田山を1周&大内峠TT(10分48秒・・・・遅っ・・・)してきたのを今急に思い出しました!!!(TT)

 

帰りにワイプラに寄って、思わず美味しそうなパンを購入♪

 

お昼からちょっと娘の自転車に付き合ってきました(^^)

そしてお昼3時から、地区の役員会の打ち上げ&この前のお祭りの時にお手伝いいただいた方をお誘いしての宴会でした(^^)

娘の誕生日会が控えていたので6時に帰宅する予定が6時半まで引っ張られました(TT)

 

そして午後9時くらいにお隣さんの家に救急車が・・・。

この打ち上げ会にご一緒していた、お隣りの旦那さん(2つ年下で、ジャニーズ顔負けの超イケメン)が、この打ち上げ会場でずいぶんはっちゃけてましたが、

僕が帰宅後も日本酒を一気飲みしていたらしく(後日区長さんから聞いた^^;;;)、自宅のトイレから出てこれなくなったみたいで(しかもトイレの中は惨劇だったらしい・・・)、お隣りの奥さんからウチの嫁さんにご相談メールが来て、嫁さんが「無理せずに救急車呼んだほうがいいよ?」と返事して、しばらくしたら救急車がやって来ました・・・(^^;;

 

 

 

12月7日

前に注文していたモノがイギリスからやって来ました・・・。が、残業続きで受け取りに行くことも出来ませんでした(TT)

 

12月8日

少し前からキチガイ上司(主任)が「昼休みの外出トレーニング禁止」と言ってきましたorz

経緯を説明したら50日分の記事になりそうなので割愛させて頂きますが、あまりにも理不尽&わらびしいのが情けないです・・・。

と言う事で・・・

3本ローラーを倉庫に隠しておいて(これはこれで見つかったら怒られますが・・・^^;;)、乗ることにしますが、後輩がやってきてトレーニングになりません(TT)

 

 

先程の記事をアップした直後に子供と嫁さんが起きてきて、結局ローラー台は乗れませんでした・・・orz

しかもあつし君が昨晩から発熱し出したので、今嫁さんとあつし君が愛育病院へ走っている間に記事を書いております(^^;;