Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2月19日、晴れ

2011.02.18 22:41

今こうして日記を更新している間も、朝練に行けました・・・。

 

皆さんが雪山へスノーシュートレーニングなどでトレーニングに励んで居られている中、相変わらず僕は「体を動かさずにぶくぶく太るトレーニング」真っ最中でございます。

ってか、皆さんのリア充ぶりが羨ましすぎて、まぶしすぎて、まともにブログが見れません(TT)

 

やはり前回の記事を更新してから、全く自転車に乗らない生活が続いております・・・。

平日は21時に帰宅、ご飯に子どもの相手、お風呂、新聞を読んで洗濯物を干していると、もう12時近く!!(いつもの定型文)

世間では「2連休」を言う素晴らしい言葉と優雅な休暇が有るようでしたが、僕も今日の土曜日出勤を覚悟しておりましたが、帰り際にいきなりお休みになりました・・・。

 

で、今朝から快晴!

朝練に行こう!と5時に起きましたが、新聞読み終わった後から、何故かパソコンの電源を入れ、何故かブログ更新しております・・・。

 

まぁ、今日のお昼から嫁さんが子供達を連れて、三国の実家へお米や野菜などを貰いに行く、と言う事で、お昼からチョロッと乗ろうかと企んでおります・・・。

しかし夕方から、新しい職場からのお呼び出しがかかっているので、あまり長くは走れませんが・・・。

 

2月13日(日曜日)

この日は家族で福井市内をパトロール。

嫁さんと僕がユニクロへ行きたかった為、下馬のユニクロへ・・・。

僕は「イージーエクササイズ」のシャツを2枚ゲット!!!(^^)

※着用イメージ

 

ユニクロの後は嫁さんが「産業会館でやっている倒産市へ行きたい」と言うので、産業会館へ・・・。

倒産市ではお目当てのティファールの電気ポットが売り切れていた(どうせ少量販売の客寄せパンダでしょうが・・・)ので、丁度トヨタと日産が展示会をしていたので覗いてみることに・・・。(僕としてはこちらがメイン)

子供達と嫁さんをプレールームで遊ばせている間、クルマを見て回りますが、今まで「興味の対象外」だったエスティマをマジマジと見てみると、なんと!!!! 3列目のシートが床下に収まるんですね!!!!!(TT)

ほうら、自転車積み放題ですよ、奥さん・・・。

 

 

そして7人乗り仕様のセカンドシートは、このような安楽椅子に!!!(TT)

嫁さんが展示車を見て「超お気入り」になったみたいです・・・。

そして側に居たセールスマンもイケメンでハキハキ説明してくれます・・・。

このイケメンさも手伝ったのか、嫁さん「シトロエン号から入れ替えしたいなぁ~」と・・・。

それにエスティマは(トヨタにしてみれば)不人気車、早い段階でのFMCも有るかも知れませんし、大幅値引きも期待できそうです!!!!!(TT)

 

しかし「タント号のマイカーローンをまだ払っている段階」なので、まだまだ先の話ですぬ・・・orz

 

そして隣の日産へ・・・。

エルグランドVIPの後ろドアを開けると、下から自動でステップが出てくるではありませんか!!!!!!!(TT)

なんか凄いものを見させていただきました・・・。

そしてお目当てのセレナ・・・。う~ん、メーター部分がハイテクで凄い・・・。

しかし高いです・・・。う~んう~ん・・・。

 

その後は「はちのこ」でお昼ご飯を調達、パン5個も食べたらマジでお腹いっぱいになりました・・・。帰宅後体重計に乗ると、何と今冬最高記録の71kgを達成しましたありがとうございました。

そしてバンスポーツに寄り、スキー靴の小指部分の痛みを解消するため、チューンナップに出します。

んでエルパへ移動。移動中、フォルクスワーゲンのお店の横を通ります!

トゥーランでしょうか。外に展示車が置いてありました。「ああ、フォルクスワーゲンもいいなぁ・・・」とボヤくと、嫁さんが「次は外車は絶対いらんでな!!」と!!!!!!(TT)

ぐはぁぁぁっ!!!!! フォルクスワーゲンでその回答なら、カングー号なんてもってのほかぁァァッッッ!!!!!!?(TT)

 

んでエルパのユーホームの閉店セールをのぞきます。

ネプロスの工具が半額セールをしていたので、マジで買おうと思ったのですが、ラチェットセットは既に持っている&プラスドライバーは売り切れていて、マイナスドライバーしか残ってなかったので、あきらめました・・・(TT)

嫁さんはお鍋6点セットをゲットしてニンマリ、帰宅します。

 

 

帰宅して嫁さんの叫び声が聞こえました!

お鍋6点セットが、箱の中身を開いたら4点セットしか無い!!!と!!!!

仕方ないので僕一人でもう一度激混みのエルパに戻ることに・・・・orz

 

仕方ないので勝木書店でミニバンの本を買って帰宅。

自転車雑誌が5冊以上手付かずで山積みになっているのに、一体いつ読むんでしょうか・・・。

 

セルフバリカンなう(^^)

 

2月18日(金曜日)

定時で仕事が終わったので、20日のスキーに向けてバンスポーツへ子供用のスキーをレンタル、チューンナップから上がってきたスキー靴の試し履きです(^^)

左足の痛みは解消! 右足はしもやけの影響?か、少し痛みますが今までより全然楽になりました(^^)

前回は小指が痛くてまともに滑れませんでしたが(足に遠慮して全然力をかけれませんでした)、今回はちゃんと滑れるかな??(^^)

しかし20日も家族同伴なので、ほとんど上のエリアに上がることはできないでしょうね・・・orz