Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2月19日の昼の部と、20日のスキージャム

2011.02.20 02:59

19日(土曜日)

前回の記事にもチラッと書きましたが、19日は夕方から新しい職場からのお呼び出しがあったので、お昼から三国の実家へ行く嫁さんに解放されました(^^)

んで午後1時丁度に自宅を出発♪

kotapapaさんと一緒に走る予定で、「今から自宅を出る」って事で、とりあえず県大方面へ。

kotapapaさんだけかと思っていたら、まきちゃん先生と壺さんもご一緒でした(^^)

僕が午後4時に自宅に戻らないといけないので(スイマセン・・・)勝山方面へ行くことは決めておりましたが、相談の結果、野向町(暮見トンネル石川県側出口近く)まで行くことに。

 

壺さんはお忙しいので途中で離脱しました。またよろしくお願いいたします~(^^)

 

そして勝山方面に向かって走りますが、僕自身「今年初のロードバイク実走」と言う事で、結構テンションが上がってました(TT)

そして向かい風、後ろからは「国見岳真剣に走れば45分台」のまきちゃん先生と、「伸び盛り」のkotapapaさんからのプレッシャーをバンバン感じますから、僕も超真剣に走らないとマズイ状況ですorz

気がつくと平地なのに心拍が184bpm・・・。本当にありがとうございました。

そして坂東島から農道に入って、ようやくシゴキライドから開放(TT)

 

霊峰白山を拝みながら、超Y談に興じるお二方です・・・。

「ピッポさんがあまりにも卑猥すぎる・・・」と言う話から入ったその会話は、もうコチラが耳を塞ぎたくなるようなヒドイ話に発展・・・(TT)

とりあえずまきちゃん先生の話を要約すると、「女は30から更に目覚める」と言う話でしたm(_ _)m

 

 

そしてのんびりサイクリングで走っていくと、昨年夏までは無かった水車を発見!(^^)

このように美味しい黄金水が飲めます(^^)

 

そして物欲談議に花が咲きます、相変わらずこのメンバーは基本的に走り屋ではなく、「語り屋」ですm(_ _)m

そして引き返しますが、休憩が長かったので体が冷え切ってます(TT)

のんびりサイクリングで農道を走りますが、何故か坂東島から鮎街道に入ると、kotapapaさんが超ペースアップ!!!

まきちゃん先生と「なんであんな飛ばしてるんだろ?」と不思議になりながら走っておりましたが、まきちゃん先生もだんだんペースアップ!

しかし採石場の丘で追いつく事はできませんでした!!! kotapapaさんも超強くなっているッッッ!!!!(TT)

 

そして向かい風にヘロヘロになり、思わず「竹人形の里」へ避難します!!(TT)

ここまで追い込んだkotapapaさん、いい表情です(^^)

 

その時、ピッポさんから着信が!

お子さんがインフルエンザで倒れているはずなのに、なんと永平寺まで来られている模様!!

kotapapaさん 「何であいつが来るんだァァッッッ!!!!!!」

 

まきちゃん先生は彼女からの電話で大忙しです(*^^*)

 

ピッポさんは竹人形の里を通りすぎてしまいましたが、なんとか合流に性交!(^^)

僕はJAのスタンドでお別れでしたが、そこまで4人で向かい風の中を仲良くローテーションしました♪

そして皆と別れた後、医大近くの交差点で信号待ち中、いきなり白塗りのベンツが止まります!!!

「ウワッ!! 殺される!!!!」と思ったら、「タクヂさ~ん」と福田さんが声をかけてくださいました、ホント偶然でした(^^)

帰宅して4時半から保険のきれいなおばちゃんと喫茶店で密会の予定でしたが、完全に遅刻です(^^;;

スーツに着替えて準備していると嫁さんが三国の実家から帰ってくる始末・・・(滝汗)

「ごめん、(いつものメンバーなんで)喋り過ぎてた」と正直に話し、家を出ます。

んでレクサスの交差点で曲がろうとしたら、何とピッポさんが信号待ち!!(TT)

なんちゅう偶然が重なるんでしょうか(^^;;;

 

 

 

保険のきれいなおばちゃんとの密会も済ませ、新しい職場へ行きます。

今の職場は26日で仕事納め、有休が17日も残っているので、来月の22日まで長期休暇に入ります(^^;;;

スキーにも自転車にもバリバリ行きたいのですが、金が続かないのは覚悟しているので、3月に入ったらもしかしたら新しい職場からアルバイトで仕事に入るかも知れません(今の職場にはナ・イ・ショ・・・)

 

20日(日曜日)

この日はスキージャム勝山にて、MA310さん主催の雪山オフが行われました。

我が家は家族同伴での参加だったので、「まともに滑れない」のは覚悟の上でしたが、MA310さんからの特別価格に釣られて行っちゃいました(*^^*)
 

まず朝7時半に起床!! ヤバイ! 超遅刻です!!(TT)

ツイッターを確認すると、みんなは7時に駐車場に着いていた模様でした(^^;;

 

そして9時半に駐車場に到着。準備中にピッポさんから着信が!!

がしかし、あつし君が爆睡モード&嫁さんと娘はトイレの為、全くクルマから身動きがとれない状況でしたorz

 

で、結局お昼までキッズパークで家族で遊ぶことに・・・・。

 

お腹が空いたので、ジャム勝丼を食べます(^^)

ご飯を食べ終わった後、「リフト券下さ~い」と連絡すると、まきちゃん先生とピッポさんがキッズパーク前に登場!!(TT)

しかしもうお昼で上がる、との事でした・・・・。あああ、今回もご一緒する事が出来ませんでしたorz

しかしMA310さんとitazoさんはまだ滑っている、と言う事で連絡をして合流!!

 

しかしファンタジーのリフトに乗っている最中、嫁さんから「上の子が迷子になった!!!」とTEL!!orz マジでトホホです(TT)

仕方が無いので降りる準備をしていたところ、再度嫁さんから着信。とりあえず見つかったようです・・・。

なんでも迷子の放送までかかるほど大騒動になっていた模様です・・・(TT)

 

んで仕方が無いのでそのまま滑らせてもらいます・・・。

お二方の滑りを見ていると、ホント上手すぎます・・・。特にitazoさんはマジで格好良すぎます!!!(TT)

こりゃitazoさん、女の子から声かけられますよ!!!(TT)

 

itazoさん撮影の動画(無断転載ゴメンナサイ^^;;;) 

そしてイリュージョンBコース(モーグルバーン)でitazoさんからコブ攻略を教えていただきますが、ヤッパリ怖すぎます・・・。itazoさんに撮っていただいた動画を見ても、情けない滑りでマジで穴があったら入れたい気持ちでいっぱいです(TT)

そして最上級コースでは、ターンの最中板を重ねてしまい、片方の板が吹っ飛んでいってしまう始末・・・。

完全に道具負けでした本当にありがとうございました(TT)

 

そして「3時からお風呂に入る」と約束していた為、物足りなかったのですが撤収・・・。

あああ、マジで家族を気にすること無く、ガッツり滑りたいです・・・orz

 

夜は上志比の実家で食事。

食べ過ぎてしまい、帰宅後に体重計に乗ったら、今冬最高記録に並ぶ71.5kgを達成しました本当にありがとうございましたorz