Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ヘルペスになってしましました

2011.07.01 03:47

6月27日(水曜日)

6月の頭から「福井の本社←→丸岡の出向先」での仕事を繰り返したりしていて、個人用工具なども一緒に持っていかないといけないので、天気が良くても自転車通勤が出来ずに涙を呑む日が続いておりました・・・。

しかし今週から本格的に本社にて落ち着き(溶接&製造の担当に落ち着いて?きたので)、自転車通勤も再開出来そうな感じになってきました(^^)

本格的に暑くなってきたので、だいぶん前から保存していたSPDサンダルの出動です(^^)

いやぁ、コレマジ最高です!!!(TT)

今日試しにケイデンス140rpmにチャレンジしてみましたが、サンダルは全く問題なし、相変わらずケツがだらしなく踊り続けてました・・・orz

マジ金欠なので金銭的余裕が出てきたら、是非ともこのフェロカバロ号も白崎サイクルさんでポジションチェックしてもらいたいですね(^^)

 

6月30日(木曜日)

※頭が薄いのはどうぞ気にしないで下さいorz

 

そして今週初めからどうも、額の吹き出物(?)が気になりだし、火曜日には大分腫れてきました&汁(膿?)が大量に出てきます・・・orz

とりあえず仕事中も大量に汗をかくので、目の中に入らないようにするのにやっとです(^^;;

職場の人間も「どっかぶつけたん? むっちゃ腫れてるよ?」と気づいた人一人ひとりが聞いてきます、その度に「膿んでるんですよ~」と説明します(^^;;

そしてついに今朝、仕事が始まって間もないころ社長が僕のこの額に気付き、「おい!今すぐ病院へ行ってこい!」と(^^;;

けど僕自身、明日の金曜日に定時で仕事を切り上げ病院へ行くつもりだったので、今日もジテツウでした(^^;;

すると社長、「乗せてってやる!」と、社長行きつけの皮膚科へ・・・。

んで診断して貰いました・・・。かぶれ?虫さされ?と思ってましたが、診断は「ヘルペス」と・・・orz こんなん初めてです・・・マジでショック・・・[E:down][E:down][E:down][E:down]

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ヘルペス再発要因

1.風邪などによる発熱
2.紫外線の影響
3.性交渉
4.歯科治療
5.過労やストレス

おいおい、僕自身なんにもストレス感じて無いんですけどねぇ~(^^;;

まぁ、考えられるのは週末の自転車や久しぶりの溶接作業による、紫外線の影響?

あとは暑い現場での過酷な作業で疲労が疲れる・・・かも知れませんね(TT)

 

処方してもらった飲み薬が2種類、ファムビル錠とか言う奴がむっちゃ高いです(TT)

(facebookで角谷さんに教えてもらった情報では、1錠560.3円?とか・・・)

それに飲むとムチャクチャ眠くなります(TT) 今この時間に起きているのは奇跡です。

それに注射も打ってもらったのですが、3日間連続で打たないといけないとか・・・。明日は会社を遅刻して、朝イチで注射打ってきます(TT)

 

医院で「激しい運動は控えてください」と言われてしまったので、今週末のMA310さん主催の「グランフォンド福井 試走会」、僕はポタポタ走ります~m(_ _)m