相変わらず体重が増加

2011.11.06 02:59

相変わらず体重が増加していく一方、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

ちょっと前にIE9に更新してから、もの凄く使いづらくなった&コメントが改行されない、このブログを作成中も画面が乱れる?で、僕の文章も乱れている、と言う無粋なツッコミは無用ですが、こうして無駄な長文乱文駄文をブラインドタッチ無し(キーボード見ながら打ってます)で長年パソコンに慣れ親しんでいる僕の気持ちも考えてみてください。

と言うことで、先週あたりからFirefoxと言うブラウザに変更してみました(^^)

そして起きにいいりもようやく整頓出来、皆さんのブログも快適に拝見しております(^^)

また皆さんのブログへのコメント巡業も再開しないといけませんね!!!!!!

 
 

10月24日(月曜日)

この日は先週末クレーンの講習のために持って帰った安全靴を持ってくるのをド忘れしてしまい、SPDシューズで仕事しました(TT)

せっかっくのアディダス・サイクロンが真っ黒になってしまいました!!!!(TT)

 

 

10月25日(火曜日)

何やら23日辺りから上の歯茎が食事するたびにズキズキと痛みます・・・。

恋の予感!!?

んで相変わらず毎日のように定時帰宅ですし、せっかくだから(byコンバット越前)自宅近くの歯科へ・・・。

歯肉炎?歯周病??かと思っていたのですが、診断結果は何と「虫歯!!!」(TT)

ちょうど歯と歯の間で防ぎようがありません!!!(TT)

んで治療されながら「ああ、春江のハーツ近くの歯医者なら、歯科助手さんがおっぱいを擦り付けてくる&、丸岡のみつわ近くの歯医者なら、ギャルの歯科助手が居る、って話を前の会社の同僚が話していたなぁ・・・」なんて想いながら、涙目になりながらおばちゃん先生の治療を受け続けることに・・・(TT)

んで計5回の治療を言い渡されました。年々トホホです(TT)

 

10月26日(水曜日)

この日の昼休みは、ある御方と密会してきました・・・。

相変わらず脚力も強いですが、言葉も強すぎて、かなりボロカスに言われました!!!(TT)

10月28日(金曜日)

この日は仕事開始時に上司からショッキングな話が・・・。

「11月頭から丸岡の某工場へ手伝いに行ってくれ」と・・・。

もう其れを聞いて一気にテンションダウンしました・・・。本当に年々トホホですorz

 

仕方が無いので仕事帰りに朝練パンを買って帰ることに。

おっと、朝練パンだけを買うつもりが、お菓子まで買ってしまいました・・・。

 

10月29日(土曜日)

この日は「七五三と写真撮影」の日なので、朝6時~7時までの1時間だけ竹田山を1周・・・。

う~ん、もっと走りたいです・・・(TT)

 

そして朝8時から嫁さんと娘は近くの美容室へ・・・。

髪の毛をセットして帰ってきました(^^)

 

そして昼前にまりも写真館へ。

写真の出来上がりが楽しみです(^^)

 

そしてそのままの足で神明神社へ・・・

本堂をバックにした写真は日差しがキツくて顔がブチャイクだったので、こちらの写真を・・・(^^;;

お祓い中はあつし君がまたまた騒いで、嫁さんと強制退去しておりました・・・orz

そして一旦帰宅後着替えて、エルパのユニクロやミスドの100円祭りに参戦など・・・。

 

10月30日(日曜日)

この日は娘のピアノの発表会でした(^^)

朝から雨だったので、1年ぶりにローラー台に乗りますが、30分が限界ですorz

ホント平気で2時間とか回せるhiroさんを尊敬します・・・m(_ _)m

そしてこの日も8時から嫁さんと娘が美容室へ・・・。ピアノの発表会はお昼からなんですが・・・(^^;;

 

そしてハーモニーホールに到着。

 

開演まで時間があるので、またまたあつし君の暴れん坊ぶりに年々トホホです(TT)

 

そしていよいよ開場!

小ホールの方でしたが、初めてのピアノの発表会をこんな本格的な施設で演奏できるなんて、本当に幸せものですよ・・・・m(_ _)m

そして娘は19番目・・・。演奏中は僕がビデオカメラ、嫁さんはあつし君を静止するため、写真を撮ることは出来ませんdした(TT)

しかし娘がピアノを演奏・・・。練習中嫁さんが怒鳴り散らしていたのを思い出し、思わず涙腺が・・・(TT) 嫁さんもボロ泣きですし、隣であつし君が暴れてなかったら、僕もボロ泣きでしたね・・・(TT)

そしてその後はあつし君が騒ぎまくり、僕とあつし君がホールから強制退去・・・。

「ホールに戻る~!!!ホールに戻る~!!!」と泣き叫ぶので一度はホールに戻りますが、→強制退去・・・。結局僕とあつし君はクルマの中で待機に・・・(TT)

あああ、最後までみんなの演奏を聞きたかったです・・・。大きいお姉さん達はマジでベートベンの「月光」などを弾いていたみたいです・・・。マジで聞きたかった・・・。

Twitterで怨念をつぶやいているとフォロワーのママさんから「子供室と言うガラス張りのお部屋から鑑賞出来ますよ~」と教えて貰いますが、時間的にもう修了の時間だったので諦めることに・・・(TT)

 

10月31日(月曜日)

仕事帰りに虫歯治療グボハァァァッッッ!!!!

 

11月1日(火曜日)

この日から丸岡の某巨大工場へ出向・・・。1日じゅう走りっぱなしの吐血の日々が始まりました・・・orz

まぁ、10月中はかなりヒマヒマで毎日定時で楽してましたからねぇ(TT)

この日は21時帰宅・・・。

 

11月2日(水曜日)

この日は帰宅後福田さんがわざわざ我が家まで「たけだ友の会Tシャツ」を届けて下さいましたm(_ _)m

FBで進行していたオリジナルTシャツの話、福田さんにデザインから発注まで全てお任せしてしまい、本当にありがとうございました&お疲れ様でしたm(_ _)m

んで福田さんと玄関先で長々とバイク談義をしていた所、嫁さんに玄関の電気を消されてしまいましたorz

これにはあの福田さんもマジでビビったみたいですorz

我が家の鬼嫁っぷりを久しぶりに披露ですorz

(子供達をお風呂から上げなかったのがダメだったみたいで・・・^^;)

 

11月3日(祭日)

この日は出向先で休日出勤でしたorz

久しぶりにWiggleを見ていたら夜更かししてしまいました(TT)

 

11月4日(金曜日)

この日は週末なので定時、帰宅後hiroさん宅へお邪魔しに行ったら、コーヒーまで頂いてしまい、またまた長居してしまいました(^^;;

家を出る際に玄関の電気を点けていったのですが、帰宅したら消されてましたorz

 

11月5日(土曜日)

本来はこの日も出向先で休日出勤だったのですが、何とか休ませて頂き、午前中は「松岡地区の年長クラスのサッカー交流会」を見に行ってきました(^^)

7時帰宅厳守で、まずは6時ちょい前から竹田山を1周へ・・・。

ガーミン先生が不調なのかしょっちゅうピコピコなって、オートストップかかりまくりで、走っていても何だかテンションがた落ちですorz

たけくらべでLED前照灯を点滅にしたら調子が良くなったので、LEDランプが影響しているんでしょうか???

久しぶりに大内峠へ行きタイムアタックらしき事もしますが、かなり一生懸命走ったつもりが10分7秒・・・。

もう僕のように「走らない人間・乗り込まない人間・アイスばかり食べている人間」には、こうしてタイムが正直に物語ってくれます(TT)

そしてたけだやも通過、そのまま帰宅です(TT)

 

そして8時に自宅を出発、サッカー大会のある吉野小学校へ・・・(^^)

サッカー大会が始まる前に、サッカーの審判をしてくれる県立大学のサッカー部のお兄さんやお姉さんたちと鬼ごっこをします(^^)

 

そして試合開始・・・(ビデオカメラを回していたため、写真はなし)

いやぁ、久しぶりに大声を出しましたね~(^^)

しかし娘はオデブチンな為に、試合最後まで走れないことが判明・・・(^^;;