Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あけましておめでとうございます!!!

2012.01.01 18:05

新年明けましておめでとうございます!!(^^)

毎度ながら物欲にまみれ、物欲の割には遊びにいけない自分ですが、今年もよろしくお願いいたします!!!!m(_ _)m

 

12月30日(続き)

なんであんなダボダボなズボンなんだろうorz

 

んでタイミングよく「好日山荘 福井店」で26日から冬物セールをしていることを発見orz

悶々として夜を明かします・・・。

 

12月31日(大晦日)

好日山荘へ下見に行きたくて悶々とします・・・。

んで思いついた方法が「テキサスハンズへピザを取りに行くついでに!」と言う方法!! もうゴリさん頭よすぎる!!!(TT)

 

んで好日山荘へ入店・・・。レインウェアコーナで3着程試着して終~了(TT)

カタログを山のように貰って撤収。

テキサスハンズ帰りの車内がもの凄くピザ臭かったのですが、どなたか対処法を知っていたら教えて下さい。

 

んで家でピザを食った後ゴロゴロと過ごしていたら、嫁さんが子供達を連れてお買い物に行く!と・・・(TT)

天気が無茶苦茶良かったので、嫁さんが買い物に行っている2時間ほどを自転車で走れたたら最高だよね~と思いつつ、嫁さんは「家でゆっくり休んでればイイよ?」と言ってきたのですが、まともに聞いたら後で怖いので、眠い目をこすりながらお買い物へ・・・(TT)

んで大晦日の夜はオードブル、食い過ぎて辛かったです(TT)

んで子供達を寝かしつけた後、念願の「年越(さない)ローラー」へ・・・。

 

グボハァァァッッッ!!!!(TT)

「ライブトレーニング」の「インターバルトレーニング」を設定したら、10分アップ→1分モガキ→1分レストx6本で、モガキは普通に200w超えればいいだけなんですが、未だかつてローラー台では追い込めなかった自分が、超追い込まれました・・・orz

189bpmまで上がりました・・・。これからこのアプリは「鬼教官アプリ」と名づけましょう・・・(TT)

 

ローラー台は30分で終了orz その後は泥酔嫁さんに合流しました(TT)

 

コップ2杯ほど飲んで良い感じになった所で、急に娘が起きてきたので再度寝かしつけ・・・。

元旦の朝は朝練もしたかったし、年越しせずに就寝・・・。

 

2012年1月1日(元旦)

あけましておめでとうございます!!!

今年もよろしくお願いいたします!!!m(_ _)m

 

寝起きも良い朝はローラ台? スノーシュー?と迷いましたが、路面も乾いていたので久しぶりの実走を選択!!!(^O^)/

今年も頼むぜ相棒!!(^^)

 

路面の凍結も怖かったし、明るくなる7時からしか走れなかったので、1時間半ほどのライド=勝山方面への平地コースですねm(_ _)m

 

ピンと張り詰めた空気の中を走るのは、ムッチャ気持ちがいいです(*^^*)

しかし、自宅をスタートして、hiroさん宅パトロールまでの1km程で心拍は160bpmまで上がってるし(爆)、採石場横では190bpmまで上がったし、「1ヶ月間以上全くノーライド」での体力&脚力低下の代償は大きかったです・・・orz

結局時間の関係上、発坂で折り返しになりましたが、時間が許すならもっと走り続けたかったです・・・(TT)

帰宅後はゆったり家で過ごし、「お昼から雨予報」を信じて行列の神明神社は諦め、11時頃から近くの「芝神社(お春日さん)」へ初参りに(^^)

 

しかしその後はノープランorz

福井市内の初売のお店に行こうにも、大混雑と散財が嫌だった&上志比の実家へ15時頃からお邪魔になる・・・ので、ポッカリと時間が空いてしまいました(^^;;

とりあえず勝山方面にクルマを向けますが、マジでノープランorz

「あっ!そうだ! 恐竜博物館へ行けばいい!!」と思い付き、助手席の嫁さんに調べてもらいましたが、やっぱり年末年始は休業、との事orz (※ 3日から営業するみたいです)

 

んで仕方ないので、正月は無料参拝の「勝山大仏」へ・・・。

 

いやぁ、勝山大仏は初めて(親に連れてきて貰ったかも知れませんが、覚えてない^^;)だったんですが、あれだけ迫力があるなんて思いませんでした(^^;;

 

んで上志比の実家へ・・・。

いやぁ~毎年の事ながら、すき焼きを食い過ぎて動けなくなりましたorz

んで残ったすき焼きを持って帰って帰宅。

 

帰宅した時に何気なく自転車を見たら、役目を果たしていないバルブキャップに気付きましたorz

んでいつものように子供達の寝かしつけと同時に撃沈・・・。

 

1月2日(今日)

あけましておめでとうございます!!(^^)

今年もよろしくお願いいたします!!

 

目覚めが良かったので、起床後早速ライブトレーニングのコースを作って見ました(^^)

 

ふふふ・・・(^^;;;;;;

 

んで福田さんやあわらさんがいつも吐血している恐怖の「ヤビツ峠」に初チャレンジ!!(TT)

 

グッ、グボハァァァッッッ!!!!!!(TT)

マジで吐血しました!!!!(TT)

(確か僕の記憶が確かならば、福田さんは同じコースを39分でフニッシュしていた気が・・・orz)

良い感じですorz

 

詳細データ

弱くてゴメンナサイorz

 

簡単に↑こんな感じになるこの「鬼教官アプリ」、皆さんもマジでお試しあれ~(^^)