Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

スノーシューが続きます♪

2012.01.09 03:11

あけましておめでとうございます♪(^^)

相変わらず物欲先行型ですがよろしくお願いいたします!!!(TT)

 

~4日の続き~

取立山スノーシューの記事も無事にアップし、ホッと胸を撫で下ろしておりました。

んで「レインウェア買えるわけ無いけど欲しいなぁ~」なんて思いながら、ヤフーショッピングを見ていました・・・・。

と、その時(刹那)、iPhoneからいつもの連続音(バグ)が鳴りました!!!

メールを見てみると、なんとこのタイミングで某先生から「今夜どうだ?」のメールが!!!!(TT)

かなり悶々として寝つきます・・・。

 

1月5日(木曜日)

この日から仕事開始です(TT)

仕事帰りに高速道路の下で密会など・・・

グボハァァァッッッ!!!!(TT)

 

1月6日(金曜日)

アルファロメオ・ジュリエッタが発表されたので、買えるはずもないのに何だか悶々と過ごします・・・(´・ω・`)

156や147を彷彿とさせるリアドアのドアノブがCピラーに隠れている処理、そして最上級グレード「クアドリフォリオ・ヴェルデに搭載される1.7L ターボエンジンが235馬力・・・。そしてそれを操る6MT・・・。最高のファミリーカーですね・・・。

しかし価格が388万円・・・。159の在庫になっていた新車を80万円引きで買った(もう時効過ぎてるのでカミングアウト^^;;;;;)僕でも、今の収入では絶対リームーorz

 

こんな悶々とした夜は頭を剃って浄めます・・・。

 

そして新聞を読んでみるとワイプラから何と3億円が2本も出たという新聞記事が!!!

皆さん今まで御声援、本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

1月7日(土曜日)

この日は4日がお休みだったためか、年内で唯一の「土曜日が普通の出勤日」でした(TT)

何故か仕事にも身が入りません・・・(TT)

 

15時の休み時間にはお餅を2つ頂きました(^^;;

 

嫁さんが僕が帰宅する直前まで子供達とお昼寝していたらしく、帰宅したら半分寝ぼけていました(^^;;

んで僕が「焼肉食いたいねぇ」なんて言ったら、「焼肉きんぐ」へ向かうことに・・・(TT)

年末年始、両家の実家でご馳走ばかりお呼ばれしていたので、財布からお金が出ていくことが少なかったのですが、この晩は僕の財布から貴重な諭吉さんが飛んで行きました・・・(TT)

(それでも他の焼肉屋さんに行くよりか半額で済みましたが・・・^^;;;)

そして舌が肥えていない僕には、焼肉きんぐはリーズナブルなのにもの凄く美味しいと思いました!!!(^^;;

 

そして帰宅。「今夜こそはローラ台に乗るよ!!」と思っていたのですが、ちょうどテレビに出ていた「森崎友紀」(32)のおっぱいに悶々としながら子供の寝かしつけ→明日の朝も早いのでそのまま23時に就寝・・・。

うっ・・・

 

1月8日(日曜日)

この日は朝練でスノーシューと決めていて、ちょうどまきちゃん先生と福田さんも朝練するという事で、ご一緒してきました~(^^)

朝6時に丸岡インターのセブンイレブンに大集合!! ちなみに今日は5分前には到着して、かなり好感度アップです!!(*^^*)

そして「豊原三千院」に移動、今日は竹田山の豊原辺りをパトロールです(^^)

平地は全く雪が無いので、スノーシューをリュックにくくり付け、ある程度はツボ足で移動です(^^)(6時45分頃)

 

イノシシ防止の柵を超えて、いざギロッポンへ!!(^^)

 

僕としては「初のギロッポン」です!!!

うわぁ・・・。ココの下り、超弩級MTBダウンヒルコースですよ・・・(TT)

伝説のダウンヒラーである福田さんに「夏、絶対ココへ連れてきて下さい!!!」とお願いしながら急な坂を登って行きます(^^)

 

山道を登ると一気に視界が開け、フカフカ雪になってきたので、ここでようやくスノーシューの出番です(^^)

 

丘を登って行くと、何と「たけだ友の会」の対抗組織の看板が!!!(TT)

よく見てみると「豊原友の会 発足10周年記念碑」と書いてある標識もあったりで、「たけだ友の会」より全然先輩だったりしますね(^^;;

 

その奥には・・・

 

天気が良ければ海まで見えるのではないでしょうか?(^^)

 


(※ まきちゃん先生提供)

お決まりのポーズでキメてみました!!(・∀・)

 

そして一旦降りていきます・・・。

絶景が広がります・・・(^^)

 

フカフカ雪が気持ちいい・・・。

 

トヨハラガーデンに到着、福田さんの解説が入ります(^^)

そして豊原寺跡へ・・・。

 

川上神社を過ぎ、八幡神社跡へ・・・。

ここでちょっと腰を下ろして休憩です(^^)

 

八幡神社跡を降り、もう少し奥の方へ進みます(^^)

 

今日はココでUターンです(^^)(8時54分)

 
 

途中で川越えのジャンプ動画や180度ターンの動画を撮りあったりしながら、トヨハラガーデンまで戻って来ました(^^)

mgmgタイムです(^^)(9時半頃)

 

福田さんが暴れております(^^;;(※ まきちゃん先生提供)

 

下山途中のダムにて(^^)

 

平地になった途端、またまた追いかけっこ勃発でしたorz

  

今日も大変楽しめました~(*^^*)

本当にお疲れ様でした♪

さて帰宅後、お昼ご飯を食べた後に、娘のお友達姉妹が家に遊びにやって来て、クレープパーティが始まりました(^^)