黒沢可愛い

2012.01.27 19:10

嫁さんが子供達を連れて、三国の実家へお野菜を貰いに行っている間にブログ更新ですm(_ _)m

 

1月24日(火曜日)

この日はブログ更新で就寝時間が遅くなったにも関わらず、嫁さんが先日から続いている腹痛の為に早起きして朝ごはんとお弁当を作りました(TT)

お昼休みは久しぶりにジョグりましたが、スタートしてすぐに雪がちらついてきたので、心が折れそうでした(TT)

んで15時の休み時間はまたまた職場からの差し入れ♪ お餅2個mgmg(^^)

 

んで19時に仕事が終わり、エンジンスターターで暖まっている?クルマの元へ行くと、積もっていた雪が下ろしておりました・・・。

一緒に残っていたあのオッチャンかな・・・。本当に良い人に恵まれている職場です・・・(TT)

お給料が激貧なのはトホホなんですがorz

 

1月25日(水曜日)

この日は朝から大雪!(TT)

しかし見事に寝坊!! 嫁さんが既に玄関前の雪かきをしておりました・・・orz

 

昼休みにどこも遊びにいけないので、ぼんやりTwitterをしていると、こんな情報が!!!

2012年05月 27日(日) 若狭路センチュリーライド2012

しかし参加費が1万円・・・。高い高すぎる!!!(TT)

5月はイベント目白押しですが、やはり勝山1本に絞ろうかと思います・・・。

温泉ライダーは実際に下見に行った事務兄ぃさんや、道をよく知っているフレディ・Mさんから「あの下りからの90度コーナはヤバすぎる・・・」と言うレポートも届いておりますし・・・m(_ _)m

 

 

そしてこの日から雪の事もあるのか定時になり、渋滞に巻き込まれてとても幼児園へ18時に間に合わない嫁さんの代わりに、僕が走ります!!!

 

幼児園へ迎えに行くときはいつも東山~吉野の方をグルッと回って帰るのですが、こんな猛吹雪の中前後にクルマが1台も居ない&対向車も居ない・・・で、視界1mの中をスリルドライブです!!!!(TT)

 

1月26日(木曜日)

先日面白いHPを見つけて(丸岡の山関係)、気がついたら1時半!!

そして雪かきのために5時過ぎに起床です!!(TT) この日は殺人的に眠かったですorz

 

この日は通勤途中に、「車の屋根に雪が満載→ブレーキを踏む→ルーフに積もっている雪がフロントガラスに雪崩自爆」、と言う車を2台ほど見かけました・・・。

そしてこの日も5時ダッシュ、子供達を迎えに行きます。

この日の車内補給食は久しぶりの「磯路」です(*^^*)

 

そしてどうもこの日は花粉症のような症状で1日じゅう辛かったです・・・。

 

1月27日(金曜日)

朝起きると完全に喉が殺られてました・・・。あああ、子供達から風邪を戴いてしまったようです・・・orz

もうこのジテツウや運動を止めた途端、風邪をひくこんな体は本当に嫌になります・・・(TT)

 

んで仕事終了後、またまた行きつけの滝本耳鼻科へ・・・。

いつものように風邪の診断かと思ったら、何やら先生が深刻そうな顔をして「じゃあレントゲンを撮りましょう!」と!!!!(TT)

 

うわぁ・・・。この時はマジで「死」を覚悟しました・・・。

 

レントゲンの撮影後は普通の診察で良かったのですが、どうもこのブログを書いている時にブラインドタッチに挑戦中なので、誤字脱字が無いかそっちの方が心配になって来ました・・・。

 

食後にクラリス、ムコダイン、レパミピド、フコスデシロップ、プレドニンgkgk(^^)

 

んで夜iPhoneからネットしているとDE ROSAから新車が!!!(TT)

あかん!!!! 失禁しそうになるほど格好良すぎです!!!!!(TT)

 

1月28日(土曜日・今日)

今日は体調が良かったら大内峠をアタックしに行こうと(←ライブトレーニングね^^;;)思っていたのですが、起きたのが7時半、ローラー台やろうと思えば出来たかも知れませんが、明日の朝はスノーシューなのであまり無理はしないことに・・・。

んで朝食後ゆっくりしてから春に小学校に上がる娘のために、2階の子供部屋を片付けて、学習机の受け入れ態勢を整えることに・・・。

またまたココでも年末に続き断捨離を決行・・・。僕も色々とモノを捨てれるようになって来ました(^^)

が、掃除を開始して30分、早速980円ほどの本棚が欲しくなりニトリへ走りますorz